皆さん、お久しぶりですニコちゃん

ご無沙汰してしまって皆さんのブログにも遊びにいけずごめんなさい泣く猫

次女と私がとうとう昨日『インフルエンザA型』判定を受けてインフルエンザにやられてしまい我が家は全滅一歩手前でありますチーンパパが唯一まだかかっていませんが…ここまできたら無理かもねダウン

次女は昨日からやはり咳から始まり38.5℃の熱が出たんですが、私は9日の午前中に38.5℃の熱が出て節々の痛みがあったので絶対インフルエンザと思って行ったらまだ検査しても反応出ないんでね…熱が下がらなかったら明日来て下さいって帰って処方薬を飲んで寝たら朝には平熱に下がったものの…午後にまた38.5℃まで上がったので次女も午前中に連れて行きたかったけどまだ反応出ないんでねまた明日来てって言われたくなかったから12時間待って夕方長女の出席停止の書類を書いてもらいに診察と次女と私と女子で病院に次女がさきにインフルエンザの検査をして私もやる気でいたら…先に次女のインフルエンザ検査結果が出て結果インフルエンザA型はぁ青スジやっぱり…だよねfuki-ase
で、お母さんだけどお子さんインフルエンザだから検査するまでもなくインフルエンザA型で間違いないでしょ顔13!!!!私は検査せずでしたが本当に節々が痛かったのでインフルエンザ薬を貰って早く治したかったのでリレンザを処方して貰い、次女はタミフルを飲んで熱は二人共に下がりましたホッ

先にかかった長女と息子はもう元気に回復したんですが小学校ではまだ長女と息子の学年でインフルエンザにかかっている子がまだ多いらしく明日まで学級閉鎖延長の連絡がありました。

長女は出席承諾は出たんですがまだ咳が結構出るのと、食欲がまだ戻らないのでお休みさせると担任の先生にはお話しました。

先週の金曜に長女の咳が酷くて…インフルじゃない?って言ってたのにマスクさせなかったんですよがっかりさせてればここまで家族に移らなかったかもです汗2本当あの咳じゃあインフルにかかるって位の咳でしたからショボーン
インフルエンザ…長女が幼稚園の年中か年長の時に園で流行って子ども達3人ともインフルエンザって言われたけどその時はかなり軽く済んで子ども達はそれ以来の2度目のインフルエンザで私も息子が生後1ヶ月でRSウイルスで入院中にインフルエンザになりそれ以来ぶりの2度目のインフルエンザでしたけど…やっぱり前回は確か妊娠中だったから予防接種打ってなくてリレンザがなかなか効かなくて本当に死ぬかと思いましたが…やっぱり今回は予防接種のおかげで酷くならずに済んだ方だと思います茶猫確かに子どもと親合わせたら本当にかなりの負担額でしたし実際幼稚園ではどうせなるんだから打たないってみんな言ってましたし考えはそれぞれあると思いますが…やっぱりかかった時のキツさが違うので私達家族は来年も打ちますあげ

お友達の子はやはりインフルエンザの予防接種をタイミングが合わなくて出来なくてインフルエンザB型になってしまったらしいですが…なかなか熱が下がらないって言ってましたあせあせあせ

うちの家族は皆始まりは咳でした汗汗まだまだインフルエンザ流行中ですので外出時はマスク、帰宅後の手洗い、うがいをどうぞ御家族皆様で行いインフルエンザにどうかかからない様にお気をつけ下さいゆず

私の体調を気にしてコメントしてくださりまたブログ更新出来なかった2日間もいいね‼や遊びに来て下さり本当に嬉しいですねこありがとうございますハート1感謝白黒くま