先週金曜日に1学期が終了しましたニコニコニコニコニコニコニコニコ学校学校学校学校学校

この辺の小学校は2学期制との話を入学説明会で聞きましたクマクマクマ

三学期制に慣れてる私達はなんだか慣れないですがね汗汗汗汗汗

てなわけで、金曜日に成績表を持って帰って来ました!

成績表も私達の子供の頃とがらっと変わっていましたあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり汗汗汗汗汗汗

私達が子供の時は五段かい評価でしたが今はもう少し、よい、とてもよい、の3つにわけられているんですシラーシラーシラーシラーシラーシラー

いいような…悪いような…汗汗汗汗汗

教科別の項目も…なんだかやんわりって感じで曖昧だし自分の子供がどの程度理解出来てるかわからないしひよざえもん がーんひよざえもん がーんひよざえもん がーんひよざえもん がーんひよざえもん がーんひよざえもん がーん

昔は、算数なら足し算が理解出来てるとかそんなんだった気がするんだけど・・・・

これだと確実に競争心は育まれないよねムムムムムムムムムムムムいいんだか…悪いんだかダウンダウンダウンダウンダウン








Android携帯からの投稿