RTX1200によるPPPoE接続設定
こんにちは,梶@エフアイテックです。先日,念願の4Kモニターを入手し浮かれています。しかしぎりぎり机に入ってよかったです。(オタクな趣味丸出しですが、笑ってスルーしてください)机のスペースの都合で,あまり大きいのは置けないため28インチ程度が限界なのですが,気にしていた文字サイズもWindows10(Anniversary Update以降)では自動的にスケーリングが調整されるため,作業に全く問題ありません。ウィンドウはバンバン広げられるし,おまけにフォントの表示がめちゃくちゃ綺麗!!4K用背景を設定し別世界。もうHDには戻れません。これもFaceBookのサークル「TINS PC-Group」の皆様のおかげです。さて前回,RTX1200でのVLAN構築を行い,順調に動いています。現状ではIPoE接続でインターネットに出ていますが,(それもIPv6対応)ONUからIPアドレスを配布してもらっており,かつNTTのNGN網を通っているせいなのかVPN(PPTP)接続ができなかったり,ネットゲーなどに一部問題が出ています。光(フレッツ)の契約では2セッションが初期から使えるため,実はさきほどのIPoE接続とは別にもう一つPPPoE接続ができます。幸運なことに,BIGLOBE光を契約している私は,新規に別ISPを契約する必要なく加入時にもらったIDでBIGLOBEにPPPoE接続が追加できます。次回ご説明しますDDNSでのPPTP-RASを実現するためにもルーター側にグローバルIPを持たせたいので,接続設定を以下の通り記述します。------------以下 config.txt 該当部分 ----------------------------------## PP configuration#pp disable all### PP 1 ###pp select 1description pp "BIGLOBE PPPoE"pp keepalive interval 30 retry-interval=30 count=12pp always-on onpppoe use lan2pppoe auto disconnect offpp auth accept pap chappp auth myname user@biglobe.ne.jp passppp lcp mru on 1454ppp ipcp ipaddress onppp ipcp msext onppp ccp type noneip pp secure filter in 200097 200098 200000 200001 200002 200003 200004 200005 200010 200011 200012 200013 200014 200015 200020 200021 200022 200023 200024 200025 200026 200027ip pp secure filter out 200010 200011 200012 200013 200014 200015 200020 200021 200022 200023 200024 200025 200026 200027 200099 dynamic 200080 200081 200082 200083 200084 200085 200098 200099ip pp intrusion detection in on reject=onip pp nat descriptor 1000pp enable 1## IP filter configuration#ip filter 200000 reject 10.0.0.0/8 * * * *ip filter 200001 reject 172.16.0.0/12 * * * *ip filter 200002 reject 192.168.0.0/16 * * * *ip filter 200003 reject 192.168.11.0/24 * * * *ip filter 200004 reject 192.168.20.0/24 * * * *ip filter 200005 reject 192.168.2.0/24 * * * *ip filter 200010 reject * 10.0.0.0/8 * * *ip filter 200011 reject * 172.16.0.0/12 * * *ip filter 200012 reject * 192.168.0.0/16 * * *ip filter 200013 reject * 192.168.11.0/24 * * *ip filter 200014 reject * 192.168.20.0/24 * * *ip filter 200015 reject * 192.168.2.0/24 * * *ip filter 200020 reject * * udp,tcp 135 *ip filter 200021 reject * * udp,tcp * 135ip filter 200022 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_ssn *ip filter 200023 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_ssnip filter 200024 reject * * udp,tcp 445 *ip filter 200025 reject * * udp,tcp * 445ip filter 200026 restrict * * tcpfin * www,21,nntpip filter 200027 restrict * * tcprst * www,21,nntpip filter 200097 pass * * tcp * 1723 # PPTPパケットの通過ip filter 200098 pass * * gre * * # PPTPパケットの通過ip filter 200099 pass * * * * *## IP dynamic filter configuration#ip filter dynamic 200080 * * ftpip filter dynamic 200081 * * domainip filter dynamic 200082 * * wwwip filter dynamic 200083 * * smtpip filter dynamic 200084 * * pop3ip filter dynamic 200085 * * submissionip filter dynamic 200098 * * tcpip filter dynamic 200099 * * udp------------------------以上---------------------------------------LAN2ポートは既にIPoEで使用してますが,これに仮想のインターフェイスとしてpp1を定義します。特に難しいことはしていませんが,セキュリティ対策として侵入検知を有効にします。ip pp intrusion detection in on reject=on ←これあとは成りすましパケットの侵入を防止するため,フィルタリングをずらずらと……(Windowsファイル共有パケット流出防止フィルターは,デフォルトで自動作成されます)書き方は,YAMAHAのサイトにありますが,ip filter 番号 ルール(pass,reject,restrict)元IP 宛先IP プロトコル種別 元ポート 宛先ポートの順番です。詳しくは後日,書きます。今回BIGLOBEからもらえるIPアドレスは可変なので不要ですが,固定IPの場合は以下のフィルタリングを入れておくといいでしょう。(ISPからの割り当てIPが203.141.152.132固定の場合)ip filter 200501 reject 203.141.152.132 203.141.152.132 * * * # Land Attack防止(pp1)Landアタックと言って,送信元と宛先のIPを同じにすることで,ルーター,サーバーを混乱させる攻撃です。そうそう,大事なことを忘れておりました。現在のIPoE接続運用では Default Gateway が光ルーターのIP(192.168.1.1)になってます。これをPPPoEに変更する場合,ip route default gateway 192.168.1.1 ↓ip route default gateway pp 1へと変更します。せっかくIPoEでIPv6も使えたのに……,実はこれも後で書きますが,default gatewayに条件を付けて切り替えることは可能です。この機能は市販ルーターにはない,さすが業務用といった機能です。今回はここまで,次回はYAMAHA独自の便利な機能“Netvolante DNS”の活用についてです。