なくなったと思っていた財布(小銭入れ)が意外なところから出てきて大笑いしてしまった(^o^)
休みの日に外出する時、普段通勤に使っているカバンから財布やカードをなどを取り出し休みの時に使うカバンに移動している。
たいてい、前の日に移動している。
10日ほど前の休みの日、前の日に用意したカバンを持って外出した。
ところが途中で小銭入れが無いことに気付いた。
カバンの中を色々探したが無かった。
途中でカバンの口が開いていたことがあった。その時に落としたかも知れない。
もしも、そうだったらきっと見つからない。
でも、もしかしたら家にあるかもしれない、とも考えた。
家に帰ってから小銭入れを置きそうなところを一通り探したが見つからなかった。
仕方がないので諦めて代わりの小銭入れを使うことにした。
ところが、小銭入れが見つからなくなって次の休みの日、突然、小銭入れが出てきた。
"見つかった"というよりも"出てきた"と言葉がふさわしかった。
休みの時に外出する時、2種類のカバンを使っている。
大小の2種類。
財布が無いのに気がついた時に使っていたのは大のかばん。
そして、この日使ったのは小のカバン。
小のカバンを使った後、中身を取り出していた。
すると、小銭入れを取り出した時、2つの小銭入れが出てきた。
それを見た瞬間、事情が全てわかって笑いだしてしまった。
小銭入れが見つからなくなった時に使っていた大のカバンを、それを使う前に小のカバンを使っていた。
そして使い終わった時に小銭入れを取り出すのを忘れていた、ということだ。
大のカバンを使うとき初めから入っていなかった。
驚くやら安心するやら呆れるやら(^_^;)
笑い話になって本当に良かった(^o^)