5日に羽生善治王位・棋聖が棋聖の防衛に成功しました。
これによりタイトルの通算獲得数が81期となりそれまで並んでいた大山康晴十五世名人を抜き歴代1位となりました。
大山康晴十五世名人の時よりもタイトル戦の数が多いので単純な比較はできませんが、他の現役棋士のタイトル獲得数と比べると格段に多いことから素晴らしい事だということがわかります。
ちなみに現役棋士で羽生二冠に次ぐのは谷川九段の27期です。
羽生二冠はまだ41歳なので100期も夢ではないかもしれません(^^)
81期だけでも今後超える人が出るのか疑問ですが100期となったら到底無理でしょう。
きっと達成できるとしたら羽生二冠だけでしょう。
その時を見てみたいものです。
その時を楽しみにして
羽生善治王位・棋聖
棋聖防衛、そして、タイトル獲得数81期
おめでとうございます。