昨日(2/15)の岡田達也さんのブログ(タイトル:「プリントシャツ」)を見て大学時代の事を思い出しました。
私が通っていた学部は授業で実験をすることがある為白衣が必需品となっています。
学生なので汚れた白衣は色々見ました。
ところがある時、背中に文字が書いてある白衣を着ている人がいました。
その人は上級生で女性でした。
そして、背中には 男 の文字が。
堂々とした字で書かれていてそれを見た時は格好いいな、と思いました。
そして、その白衣を着ているのが女性と分かり驚き笑ってしまいました(^^)
そこでふと自分の白衣にも文字を書こうと思いつきました。
そして、何がいいか考えました。
「背中に書くには・・・。背中。背中。・・・。あっ、背中と言ったら哀愁だ(^^)」
ということで(?) 哀愁 と書きました(^^)
その白衣は卒業するまでずっと使っていました。
背中に哀愁を漂わせながら(^^)
まー、学生だったからできるんであって今はできませんね。
いい思い出です(^o^)