満ちたり 欠けたり

『飛ぶ教室』  キャラメルボックス    あうるすぽっと



クリスマスの話、と言う事でしたが最初「どこがクリスマスらしいのかな?」と思いました。


しかし、それも最後には納得できて、感動しました。




寄宿舎の5人が中心に話が進みます。


少年達の友情、苦悩、勇気、親子愛等が描かれています。


泣ける場面もありますが、心暖まる作品です。




しかし、この作品はそれだけではなく大人達の友情も描かれています。


石原善暢さんと大家仁志さんが演じていますが2人の友情はとても気持ちがいいものでした。




決闘の場面は意外で驚きました。


効果音を生で聞いているようでした。


(どのような状況か具体的な事が知りたい人はどうか観に行って下さい)




意外と言えば、筒井さんの歌が聴けるとは思いませんでした。


面白かったです。


初めは何を歌っているのか良くわからなかったけど後半で歌の内容がわかりました。


この歌は筒井さんだからこその歌です(^^)




面白いと言えば、石原さんが演じたマルチンの父のセリフも面白いものでした。


前説を良く見て、そして、セリフをよく聞いてないとわからないかもしれないけど(^^)




笑って泣けて心暖まる作品でした。