石鹸を作ってみた。


材料:

・オリーブオイル 600g

・苛性ソーダ 73g

・精製水 233g


道具:

・計量器

・鍋

・計量カップ

・カップ

・スプーン

・泡立て器

・温度計


満ちたり 欠けたり 満ちたり 欠けたり


準備が整ったところでスタート。


作り方は苛性ソーダ水を作り、それを温めたオリーブオイルに入れるだけ。

但し、苛性ソーダは劇薬なので取り扱いには注意しなくてはいけないけど。


作業自体は簡単だけどここから時間が掛かった。


苛性ソーダとオイルを混ぜた後20分くらい撹拌してその後は固まってくるまで1時間おきに撹拌した。

ところが中々固まらなかった。


気温やレシピによって固まってくるまで12~24時間掛かるらしいがその中でオリーブオイルは固まりにくいらしい。

結局、型に流し入れたのはスタートから30時間立ってだった(^_^;


満ちたり 欠けたり 満ちたり 欠けたり


でもこれで終わりではない(^^)

またここから時間が掛かり、型から取り出したのは型入れから2日後だった。

満ちたり 欠けたり 満ちたり 欠けたり


ここまで掛かった時間、3日と7時間(^O^)


ここまで掛かってもまだ完成では無い。

このあと熟成に1~2ヶ月。


どんな石鹸が出来るんだろう。

楽しみだな(^^)