豆腐

わかめ

大根

切り干し大根

かぶ

長ねぎ

玉ねぎ

ジャガイモ

いんげん

絹さや

カボチャ

里芋

根芋

じいぎ

きゅうり

とうがん

しじみ

あさり

白菜

キャベツ

ナス

にら

ほうれん草

山芋

蓮根


我が家の味噌汁の具。


根芋やじいぎは珍しい具だと思う。

もっともこれらがどういうものか知らない人が多いだろう。

(両方とも里芋の茎)


しかし、それよりも珍しい具はきゅうりだと思う。

一般的な緑の細いのではなく太いきゅうりを使う。

理想的なのは、収穫せずにそのままにしておいてオレンジ色で大きくなったものだそうだ。

味はきゅうりの味ではなくとうがんのような感じになる。

なかなか手に入るものではないので滅多に食べる事はない。


しかし、

うち以外にきゅうりの味噌汁を食べている家庭はあるのだろうか。