『チョコレート・ファイター』
少女が主役でスタントやワイヤーを使わないアクション映画ということで、どんなアクションをするのか興味がわいて見てみた。
ワイヤーアクションは色々な動きを見せる事ができるけど、重力が感じられず軽い気がする。
それに対し、この作品のように体だけを使ったシーンは重みが感じられ、戦いに威力を感じた。
普通、戦いにおいては一撃必殺というのはあまり無い。
何度か殴られたり蹴られたりして倒される。
それなのに、多くのドラマや映画ではすぐ殴られて倒される。
それに対し、この作品は何度か殴られたり蹴られたしてようやく倒される。
現実的な作りになっている事に感心した。
これらのようにアクションシーンは目を見張るものがあり楽しめた。
しかし、ストーリーもアクションシーンと同じように優れたものなら良かったのに(-"-)