長らく専業主婦だったわたし。〜自己肯定感をあげたい〜 -2ページ目

長らく専業主婦だったわたし。〜自己肯定感をあげたい〜

ずっと専業主婦だったわたしが社会復帰したい!と思ったけど、なかなか腰が重い!

ブログを書いたら少しは違うのかなと始めてみたら、社会復帰できました!!!

hsp気質のマイナス思考だけど、前向きになりたい!
自己肯定感も高めたい!!

がんばれわたし!


楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



お盆は実家に帰って上げ膳据え膳でしたぁ〜!
洗濯物も洗ってくれて、家事ゼロ!
主婦を忘れて子供になってきましたぁー!!飛び出すハート









なーーんて事は1回も無いですね。笑








現実は、
15日は年金受給日と言う事で、銀行に連れて行って欲しいと連絡がきまして、連れていきましたよ。おじいちゃんおばあちゃんリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前ATM


A銀行とB信用金庫と言われ、何度か連れて行っているのですが、真逆の位置にある銀行と信用金庫なんですよ。

「これって夫婦で違う銀行にしてるって事?」
と聞いたら、まさにそうなんですって。ガーン

一駅違うんです。



認知症になり、車も無くなり、絶対バラバラって不便だと思うんだよね。
わたしが歳を取り年金時代になったら夫婦で同じか近くにある銀行にしたいと思いました。

そして、
「車が無いから不便だ」おばあちゃんおじいちゃん
とまた嘆いてました。
「どっかの駅前にでも引っ越ししたら?」
と言ったら
キレられましたw

「そんな言うなら割り切ってタクシーだって使わなきゃダメだよ。」
とも言いました。

たぶん親的には、わたしに常に送迎してもらいたいのが本音なんだと薄っすら感じとれるの。
だからタクシーを使うようにと防御線を張っておきましたが昇天









たまに生存確認で実家に顔を出すのですが、冷房使って無いんです。魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける
言葉悪いけど、
クッソ暑いんです。チーンチーンチーンチーンチーンチーン

しかも寒いからと、毛布2枚かけてある布団まで発見。

魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける
ヤバーーー。チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン


暑いのに寒いと言ってるこの老人の現象はなんて言うんでしょうかね?
これはどう対処したらいいんですかね?

実際、この生活をしていたら脱水になり救急車で運ばれたんですよ。


困りましたね。チーンチーン


がんばれわたし!
読んでくれてる人ありがとう!!