県民共済住宅でマイホーム -2ページ目

県民共済住宅でマイホーム

2021年6月から県民共済住宅での家作りを開始しました。
夫、私、小学生息子、小学生娘、私の両親、ワンコ2匹で住む完全二世帯住宅(部屋数多いだけ)です。
モダン&リゾート風を目指しています。

 

 

Web内覧会~玄関&パントリー入居前~ 

 

 

 

引き渡しされてから超ーバタバタです😵

 

 

引き渡されてから早くもほぼ1ヵ月経ちました。

外構の土間コンが終わりやっと今週引っ越しです。

荷作りが終わりませんーえーん

 

 

いろいろみなさんに伝えたいことがあったんですがテンパってます💧

ひとまず玄関&パントリーのこちらの部分からUPしていきます。

 

 

 

我が家は2way玄関で入って右が家族用玄関、リビングに続く左が来客用(?)玄関です。

 

まずは入って正面左側の来客用玄関。

床は県民の水回りに使われてるハピアフロアのディペスコホワイトです。

正面にはエコカラット(パールマスクⅡ)。

ピクチャーレールと、照らすようにダウンライトを付けました。

右側の壁の仕切りの壁には縦長のニッチの飾り棚を。(棚板ウッドワン)
本当は横長のニッチにしたかったのだけどスリッパニッチの都合で縦長に。

鏡を開くとスリッパニッチです。

 

 

入って右側の家族用玄関。

右を向くと正面は傘を掛けるポールとウッドワンの可動棚です。

ここに鍵を置きたかったんですが、リモコンキーは玄関ドアから3M以内に置くのは推奨されていないそうです(うちはYKK)
立てかけてある段ボールはダイケントールタイプの下駄箱の扉です。

我が家はオープンで使うので付けないでもらいました。

 

 

 

上がると右側は主に子供のランドセルや学校の道具置き。(学校の持ち物がとにかくいろいろあるのでこれが玄関にすごく欲しかったー)
大人の普段使いのバッグ置きにも。

左側がダイケンのトールタイプ3本の下駄箱です。
鏡の1枚だけ扉を付けてもらい2枚は付けないでオープンに。

そんなに靴持ってないから6人でもこれで全然足りそうです💦

 

 

ランドセルを置いて進むと手洗い用の洗面台。

リクシルのエスタのベッセルタイプです。
窓はFIX。

 

 

中から入り口側に向かって見るとコートクローク。

土間収納を兼ねてます。

 

 

家族用玄関をまっすぐ進むとパントリー。

キッチンに繋がってます。

図面では棚板の奥行き45cmですが35cmに変更してもらいました。

扉は大栄建材のスノーヴァ。

 

 

パントリーには勝手口を。

何も言わなかったら勝手口の土間もタイル貼りでした💦
なんかもったいないような💧

最初、外のステップまでタイルになってたのでそこは簡易的なステップに変えてもらいました。

 

 

 

玄関の床のハピアディペスコホワイトにUVコーティングを計画していたのですが、見積もり段階で候補のコーティング屋さんの1軒に断られ(コーティングと相性が悪いそう)、もう1軒の候補のところにお願いしたのですが、当日一部分で施工してみたところやはり相性が悪いとのこと。

やるとかえって剥がれたりして汚くなってしまう可能性が高いとのことで、玄関への艶出しコーティング計画は断念しましたえーん

しかし艶がなくてもなかなかいいかんじだと思います✨

LDKと廊下のトリニティの床にはワンコの滑り防止にセラミックコーティングを微光沢でお願いしました。

 

 

次はいつになるやらですが今日はここまで😅