ママは朝5時に起きて、家事と自分時間!

っていうのにあこがれていたのだけど、お、おきれない・・・

 

朝は子供と向き合う時間を確保すれば十分と思うことにした。

 

なので、子供が寝た後のひとり時間に

これまではよくドラマを見ていたのだけど。

 

最近日本のドラマが面白くない。

1つ面白いのがあればラッキーくらい。

アメリカのドラマほど予算もないからしょうがないのだろうけど。

規制とか。(日本てなんかしょうもない)

 

 

というわけで!

基本的な家事(洗濯炊事)は日常でこなすことにして、

夜に時間的、体力的に余裕がある日は

 

「夜 断捨離」 を行うことにした。

 

 

これがまぁ大正解!!

 

昼間にごちゃついていて気になったもの

視界に入っていたけど気づかぬふりをしていたもの←こういうのが知らないうちにかなりのストレスなってるはず

 

これらを ひと思いに 一気に 捨てる!!!

 

 

まとまっていくゴミ袋

 

すっきり広がる床や収納

 

 

これ・・・ストレス解消♡

そしてダラダラしてるより運動にも・・・なってるかなってないか(笑)

 

 

時間の使い方はとても大事。

いろいろスムーズにまわるように考えてみよう。