続きです(^@ω@^);


。。。
そういえば、離乳前の子猫も初めて見ました☆★

猫トモへの道。-image0005.jpg

正直手のひらにすっぽりおさまってしまう様な大きさの子猫に、

「こんなにチッチャィの(*°Д゚*)!」

ってビックリ、金曜の時点ではこわくて触れなかったのですが、2回目の火曜日。。。

勇気を出して?教わりながらミルクをあげてみたら、思っていたよりも儚くなく、しっかりパワーがあって安心しました(*^∪^*)γ

猫トモへの道。-2010042719010001.jpg
猫トモへの道。-2010042718560001.jpg
うちはまだまだこんなに上手にあげられなかったけれど(^ω^;;)



。。。
そして、2月に宮前の多頭飼育崩壊現場から救出された宮前猫さん。

3匹、まだまだ里親さん募集中です。


猫トモへの道。-image0003.jpg
たけし君。

猫トモへの道。-image0001.jpg
ちっち君。

猫トモへの道。-image0002.jpg
グレー三毛ちゃん。


この子達には、癲癇(てんかん)の症状が出た事があります。

たけし君とちっち君が2回、グレー三毛ちゃんが1回。。。


てんかんは環境の変化等ストレスも影響する場合もあるようなのですが、この子達には頻繁におきていないので、今のところお薬は使っていないそうです。


確かに遊んでいる時、天井近くのゲージの上まで登ってみたり、レーザーポインターを追って走り廻ってみたり、普段は元気いっぱいかも(^ω^;;)

猫トモへの道。-2010042717000000.jpg
みんなでオヤツタイム♪♪


猫トモへの道。-2010042316170000.jpg
ごろ~ん。

猫トモへの道。-2010042315100001.jpg
瞳が印象的、とっても美猫なたけし君(ミ^・ω・^ミ)


猫トモへの道。-2010042314370000.jpg
ズイズイッ☆

宇宙人ではありませんあせる

猫トモへの道。-2010042717360001.jpg
これまた美猫のグレー三毛ちゃん♪

毛の色合いがとっても神秘的です(*´ェ`*)☆☆★


&

猫トモへの道。-image0001.jpg
ゴメンね(*ёхё*)
他の子と見分けがつかなくて撮れませんでした…ちっち君あせるあせる

次回可愛く撮るからね~あせる


この3匹、みんな甘えっこの性格の良い子達です(*^-^*)

未来の里親さんに見てもらえたらいいな~。。。という思いで、これからこの子達の様子をちょこちょこ載せていきたいと思いますー(・∀・*)



。。。
みんな癲癇であっても一生懸命生きています☆

何よりカワイイ甘えっこ達が、起こるかもしれない痙攣の為に家族にしてもらえないのはもったいない(*>_<*)!!

。。。
痙攣は1分も続きませんが、初めての方はびっくりされるかと思います。。。

(この子達の場合、30秒くらい痙攣した後、すぐに普通にゴハンを食べていたそうですが)


それでも、この子達に何か感じて、全てを受け入れてくれる運命の里親さんと巡り逢えたらいいな☆ミ


それまで色んな表情を伝えていけたらなって思います。。。


☆☆★

☆犬猫救済の輪では、里親会、富士見公園シェルターや
TNR日本動物福祉病院ボランティア事業部で
お掃除や猫のお世話などに協力していただけます
ボランティアさんを募集しております!

詳しくはこちらまで♪
ボランティアさん募集中
よろしくお願い致します★


飼い主のいない不幸な犬猫達がたくさんいます。

保護されていても、里親を見つけるのが難しい病気を持った

犬猫や孤独な老犬、老猫達がたくさんいます。

当フォスター・ペアレントは『里親』ではなく、

『養い親』になって頂くものです。



離れていながらも親のように特定の犬猫の命に愛情を持ち、

幸せを願い1日100円の援助金という形でその子が飢えの心配なく

一生を過ごせるように資金面での支援してくださる方のことです。



詳しくはこちらまで→フォスター・ペアレント制度