ご訪問ありがとうございます
2男2女ママふくえです。
なにかと物申す自由な絵日記発信中。
ぜひフォローお願いします
今回は我が家の4人の子達のイヤイヤ期にフォーカスして過去を振り返ってみようかなーと
子育てをしていると多かれ少なかれ経験するであろう、イヤイヤ期。

まぁなかなかに手強い
何を言ってもやっても全拒否!!ダメ!!みたいな感じで抵抗してくるイメージ。
4人も育てていると、回を経るごとにああ〜ついにイヤイヤ期来たなぁって感じになりますが、
何気に我が家では過去3人とも、不思議なことに??イヤイヤ期という名前たるイヤ!!って言葉を使ったって記憶がないんですよね〜
よく聞きますよね??何を言ってもイヤ!イヤ!イヤーーーーー!!!!びえーん!!!みたいな感じって。

でも、我が家では誰もろくにイヤイヤとは言わなくて、何かごねて泣くとか、喋って抵抗するとかだったっていう記憶なので、
本当にイヤイヤって言ってごねるもんなのって半ば疑ってたんですけど、
4人目にして初めて!!
イヤイヤを聞けたんです
と言っても本当に一時的にそのときに言っただけでそれっきりで終わったのですが、
もう過ぎてもなんだかその記憶は強く残っていますね
おお〜!!イヤイヤって言ってるー!!みたいな。初めて立った!!
みたいな。
あのときはなんだか不思議な感動を覚えました
あやうくスルーしかけましたが、聞き漏らさなくて良かったなぁと。(もしかしたら過去3人もそういう感じだったのかも!?とも思えてきましたが記憶になく)
そんな与太話でした
見ていただきありがとうございました
この記事が良ければ、いいね!フォローよろしくお願いします