岡村健史の節約ブログ -2ページ目

岡村健史の節約ブログ

岡村健史が節約に挑戦中です!
どれだけの節約ができ、どれだけ貯蓄が出来るのか…!節約術などもお伝えしていけたらと思っています。乞うご期待。

岡村健史です。こんにちはー!

皆さんは節約についてどこまで考えたことがありますか?
実は節約は日頃の習慣によっても大きく変化するというのです。

まず一つが無駄な飲み会をしていないかということ。

飲み会はコミュニケーションのためには重要ですが、毎回同じ相手と愚痴を言い合うような飲み会は無駄遣いと言えるでしょう。
もう少しメリットのある飲み会を検討することが大切です。

他にも買うのが当たり前になっている雑誌や漫画を惰性で購入していませんか?徐々に興味が失っているのに習慣だから辞められないという人も多いようです。

また、スポーツクラブや習い事に入会したのはいいものの、全然利用しておらず会費だけ支払っている状態であれば無駄遣いになります。節約することを意識するなら必要な会費以外は支払わないのが大切です。

日頃の習慣は気持ちを落ち着かせるためにも必要なことですが、無駄遣いの習慣は自分のためにはならないでしょう。

もう一度習慣を見直して節約を心掛けてみてください。