さてさて・・・
この日は、午後から書初めをして頂きました♪
久々に筆を持ち、気持ちが引き締まったのか・・・
皆様、目の前の書初めに真剣で、
何を話しかけても・・・
何を質問しても・・・
だ~れも、
な~んにも答えてはくれませんでした。。。(汗)
夢中になれる事があるのって、素敵ですね
さて、この日の昼食は、1月の旬メニュー♪
・ぶりの漬け丼
・あさりの味噌汁
・ゆりねの茶碗蒸し
・春菊の酢味噌和え
・ゆず羊羹
・果物(オレンジ)
相変わらずの豪華メニューです
そして、有難いことに・・・
カメラを手にする私に、皆様、非常に強力的でして・・・(笑)
空っぽの丼を見せて下さる方・・・
ほら、食べるよ~と、
シャッターチャンスを演出して下さる方・・・
その一方で・・・
お刺身大好きな利用者さんの食欲は、グングン加速・・・
既に丼を完食され、
茶碗蒸しを飲み干していらっしゃいました・・・
気持ちが良いほどの食べっぷりに、
私達職員も嬉しくなっちゃいます!
栄養科の皆さんが聞いたら、
きっと喜んで下さるだろうな♪と思ったのは・・・
利用者さん達の言葉・・・
「いつもは、ご飯少な目にお願いしますって言うんだけど、
今日は美味し過ぎて、ご飯が足りないくらいだわ~」
と笑う利用者さん・・・
突如、「美味しい~~~!」と叫んだ利用者さんに・・・
プッ!と吹き出すお向かいの利用者さん・・・
お吸い物、吹き出さないでくださね(笑)
今年も美味しい食事は・・・
利用者さんを・・・・
いえ、それを眺める私達職員をも幸せにする・・・
そう確信しました♪
ふれあい通所M・T