【走路】---
【現在地】滋賀県大津市
【宿泊地】実家
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】---
【内訳】---
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
ハワイ出身の力士みたいな顔してアレやけど、
数少ない機会なので行ってきましたー\(^o^)/

滋賀の一大おしゃれスポット、膳所(ぜぜ)。
交通アクセスの要所で高校生も多く賑わっており、
湖西の人が『遊びに行く』と言えばだいたい膳所か西大津である。

そんな膳所にある西武大津の6階催事場で行われるハワイアンフェスティバル。
大規模なものを想像してたら、体育館のバザー的雰囲気で入りにくかったw

あれっ、けんちってハワイ好きやったっけ?ニュージーじゃないの?と思った方。
俺の目的はフラダンスショーである( ^ω^)ぐへへ

ダンスがメインなのか物販がメインなのか、
会場には所狭しと店舗ブースが並んでいる。

携帯用の蒔絵シールやスマホカバーなどの小物も充実。
かわいいお花がついたiPhoneケースは1万円超えてた(・`д・´;)!!!

(´-`).。oO(えっこれかりゆしちゃうの?アロハとの違いがわからん...)

マイクロファイバータオルがけっこう人気。
きれいな緑のを買おうかと思ったらハンドタオル2000円(*´v`*)

ところで、客層は40代以上のおばさまが中心。
若い人はほとんどおらず、男性は店員さんを除いては俺ひとり(・`д・´;)

場違い感たっぷりでいたたまれないw
そもそも平日の午前中やしな...何この変な人と思われてても仕方ないw

そうまでして、なぜここまで来たんやろーか...。

この中にひとり、おかんがいる!!!(・`д・´;)
フラダンスを習ってる母が、発表会があるということで見に行ったのである!!!
会場は小さく、観客席も20席あるかないか。
それでも非常に緊張して顔はこわばり動きもぎこちなくなったらしい。
毎回、練習のたびに楽しそうに報告してくれるし、
たまにはこういう舞台に立って自分の力を試すのも微笑ましく思う(*´v`*)
+-+-+-+-+
そのうち俺も5万人の観客の前で武道館ライブとかやるんかなぁ...(`・ω・´)