【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アルファ」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】600円
【内訳】弁当
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
残業やら何やらのストレスは体動かすんがいちばんやで(*´v`*)

今の職場でも、前の職場でも、というか昔からよく言われることがある。
『けんちさんは怒ることってあるんですか?』
会って間もない人や話したことない人からも言われるので、
よほど仏様のような素晴らしい顔をしているんだと思う。

俺とよく付き合いのある人ならわかると思うけど、確かに俺は怒らない。
初対面の印象で『この人は怒るのかな?』と感じた人はある意味正しいといえる。
ただし、人に対する好き嫌いが激しく、好きな人にはべったり、
嫌いな人には返事すら適当で愛想笑いするだけという具合。
イライラして怒ったり声を荒らげたりしない代わりに、
苦手な人とは話さない、避けるなどむしろ陰湿なヤツなのである(*´v`*)

そしてもちろん、人並みにストレスもたまる。
ストレスで爆発することはないけど、やっぱり人を避ける方向に向かうw

そういうときの俺は、はたから見て露骨なほど人への対応に差が出るwww
表向きは笑顔やのに話しかけても反応が薄いから悪質www

それじゃーいかんということで、ときどきストレス発散に運動。
水泳やランニングもいいけど、特にバレーやバッティングは
『心のなかにたまった攻撃性』を発散するには絶好の方法(*´v`*)
おもっくそボールたたくから、攻撃的な部分がごっそり落ちる。

1回200円で20球。110~120km/hがちょうど打ちやすく、
ヒット性の当たりやホームランっぽいのもちょくちょく出た。
フルスイングしてボールをかっとばすのは気持ちいい(*´v`*)
バレーでも『嫌いな人の頭だと思って打て』と言われたことがあった。
気持ち悪いから上達の妨げになると思っていたけど、
上達は関係なしにストレス発散としてはいい方法やなwww
+-+-+-+-+
あ、今の職場に不満があるというわけではないです(*´v`*)
ここんとこ立て続けに『怒ることあるの?』と質問が続いたので。