【走路】---
【現在地】東京都足立区
【宿泊地】ケーズデンキの駐車場
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】1300円(交際費含まず)
【内訳】ドンレミー、ファッジ
【特記事項】ちのと会う
【走破地図】---
+-+-+-+-+
24時間マラソンも無事終わり、ネカフェでゆっくり休んだ後は
朝からアキバへ行こう。そう思ってたのに台風(´;ω;`)

ネカフェの24時間コースで粘っていたが、
まる1日過ごしても朝までに台風はおさまらなかった。
仕方ないので5,6時間延長して昼までにやむことを祈るしかない。

予報を見る限り、台風の名にふさわしい暴風雨。
集中豪雨ではあるけどだらだらと降り続くわけではなさそう。

今月から導入しはじめたiPhoneアプリの『Amemil』。
1時間前からの雨雲の流れがはっきりわかりやすい。しかも無料(*´v`*)
カメラで写した実際の空に雨量を表示する機能は役に立たんし、
有料の1時間後までの雨雲予測機能は特に必要ない。
ただの天気予報だと『とりあえず動くかどうか』が判断しにくいが、
こういった雨雲の流れがわかると非常に参考になる。

全国の台風情報を収集しながらブログの更新作業。
京都に行ってた妹が、桂川まじやばいと言っていた。

昼過ぎになってようやく雨がやんだため、ユニクロで買い物。
セール中のレギンスジーンズが欲しかった。

デブで短足、ブサイクで水虫の俺には、細身のズボンは似合わんねん...(´;ω;`)

何より、ポケットに携帯・財布派の人はもっこりして気持ち悪すぎる。
ちんちん3コあるのかと思った(´;ω;`)
いちばんましなポジションでこの状態やったから、
ずり下がった状態は目も当てられんひどさ(´;ω;`)

北千住の前の家に置いていた自転車を取りに戻った。
後ろにテント積んでたのが濡れてないか心配やったけど、
100均のミニバイクカバーが台風にも関わらず完璧に守ってくれた。
このカバーは北海道でも大活躍したし、とにかくおすすめ。

東京観光も残り少ない。上野とアキバ両方行きたい。
まずは上野をスルーしてアキバに向かう。
途中にある怪しいサプリ屋は輸入品のプロテインやバイアグラ、
プロペシア(ハゲ薬)などアレな品々を扱っている。
客入ってるの見たことないけど、ネットで売れてるんだろうか。
昔は看板もひさしもないショボい店だったのにグレードアップしてる(・`д・´;)

アキバでちょっとした買い残しがあった。
iPhone用のホームボタンアクセサリーをいっぱい買う。

おまえらの好きなAKB劇場やぞ(*´v`*)
駅前にはAKBカフェがあったりするけど、本物がいるか不明。
本物って言っても...どこまで本物なん?2軍3軍まで含めるん?

イスご自由にお持ち帰りください。
混んでる電車で座れるぞー(*´v`*)
昔、八王子あたりまでピアノ用のイスを受け取りに行ったことがあり、
帰りの電車めちゃくちゃ恥ずかしかった。
座らずにいるのも不自然、座るのも変...1時間汗が止まらんかったw

中古のコス屋さん。アニメやマンガ関連のコスがたくさん(*´v`*)
おっさんでも着られるサイズのものもあるし、
人によっては女性用のものを喜んで買っていくおっさんもいるw

ケバブもっかい食べよっかなぁ。
ちょっと未練があるくらいが、次来たときの楽しみを残しとけるしなぁ。

トラックの全面にでかでかと広告が貼られ、
爆音で通り過ぎて行くのもアキバ名物になりつつある。
中には出会い系のものもあって、アキバが汚されているような雰囲気さえ。

夕焼けの美しさに、思わず足を止めてうっとり(*´v`*)
東京で過ごす最後の夜は上野にしよう。

ユニクロのレギンスジーンズが似合わなかったから、代わりに何か買おう。
買わずに後悔より買って反省(*´v`*)

絵、占い、手相、募金、集会...東京にはとにかく危ない。
人に誘われたら詐欺と思え、馴れ馴れしいやつは宗教と思え。
アキバや上野には『エウリアン』といって、美人なお姉さんが
絵に興味ないかとギャラリーに連れ込もうとする。
あの手この手で詰めより、気付いたら高額な絵の購入を契約している!!!
上京間もないイナカもんが狙われるから注意な。
俺も昔、どっかの地震の募金で署名したらしばらく電話かかってきたわ。
後から調べて宗教やったと気付いたけどな(´;ω;`)
とにかく東京の人は冷たいから、初対面で馴れ馴れしいのは確実に怪しい。
それだけ知っていればなんとかなる。

夜はだいぶ冷え込んできて、デブでも半袖短パンは肌寒く感じるほど。
昼間は暑いから寒暖の差が大きい。9月は上着を持っていくことをおすすめする。

『七分丈は余計に短足に見える』が俺のポリシー(*´v`*)
と言いつつ、すね毛が大幅に隠れるから買った。安かったし。
飛行機や電車で太ももモッサー、すね毛ワッサーやと
隣の人に嫌がられるんやろーなと思って。

裏路地をぷらぷら歩くのも、この時間ならではの風情がある。
立ち飲み屋から大きな声が漏れてくる。

ガード下でついでにあの店寄っておこうか。

輸入菓子やさん。こことアキバでしか売ってないものがある。

ロンカのバニラファッジ。溶かしたバターに大量の砂糖を入れて固めたもの。
他の輸入菓子やさんには全然置いていない。
砂糖の塊なので、パクパク食べると一気に太る(*´v`*)

黒い物体発見(・`д・´;)
猫初心者は黒猫は避けた方がいいらしい。
写真撮影が難しいというのがその理由。

かわいい...おとなしい...(*´v`*)
この子に会いたい方は上野のジーンズメイト裏の路地へどうぞw

通る人通る人みんなかわいいかわいいと触っていく。
ねこさんは世界の宝やでぇ(*´v`*)

上野は中央通りを挟んで、今まで散々紹介してきたアメ横と、
いかがわしい仲町通りに分かれる。
何年かに1回発砲事件が起こるおっそろしい場所(・`д・´;)

ちのと合流してドンレミー行ったよーーー(*´v`*)
超激安アウトレットケーキのお店。北千住店は200回以上行ったと思うw

ロールケーキやミルクレープの切れ端がパックいっぱいに詰まって150円(*´v`*)
在庫によってプリンロールやチョコロール、チーズケーキ、ブラウニー、
シフォンケーキ、季節のケーキなどの切れ端が超激安で並んでいる。

もちろんふつうのケーキもあり、1コ120円~180円で激安。
コンビニで250円くらいで売られているもので、直売所のここで買うと安い。

袋いっぱい、500gくらい詰められたスポンジケーキの切れ端は50円!!!
牛乳や紅茶に浸したり、生クリームやジャムを塗ったり、楽しみ方は無限大!!!
貧乏やけどケーキが食べたい人に大人気!!!

こま切れに抵抗がなければ市価の1/3で買えるから、
家庭でのおやつやデザートにうってつけ。
ドンレミーを知って以来、他でケーキ買うことがなくなった。

ロールケーキも、プレーン、チョコ、プリン入りといったスタメンの他、
いちご味やフルーツロールなど季節によって新作が出たりする。
カップケーキやゼリーも常時30種類くらいあるし入れ替わりも激しい。

2人しかおらんのにアホみたいに買ってしまった(*´v`*)
ダイエット中のちのを差し置いてひとりでばかすか食べる。
だってこれが晩ごはんなんやもんw

翌日の仕事に影響しないよう、ちょっとおしゃべりして帰るつもりが
いつの間にかカラオケで延長戦になっていたw
カラオケ嫌いな俺やけど、ちのと行くのは別に抵抗ない。
見栄を張る必要がないからだろうか。アニソン歌っても許されるしw

はしゃぎまわってすっかり毒気が抜けてリフレッシュできた。
東京最後の夜をいい感じに締めることができてよかった(*´v`*)
+-+-+-+-+
明日は東京から沖縄に帰るだけの1日。
24時間マラソンでべっちょべちょに濡れた服を早く洗濯したいw