【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アーマン」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】1400円
【内訳】おにぎり、ブルーシール、三枚肉、食パン
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
今日は新しい病院に受診してきましたー(*´v`*)

何週間ぶりかというくらいの、1日スカッと晴れた気持ちの良い日。
おでかけにも気合いが入るわ(*´v`*)

昨日の夜に洗濯して、雨が降ってる夜中は屋根の下で干しておいて、
朝になってがっつり日光浴させてあげた。
200円払って洗濯したのは38日ぶりということが判明w
(その間、バケツに水と洗剤入れて手洗いしておりました)

朝早くからベトナム通りに向けて出発。
強い日差しにジリジリと腕や顔が焼かれているのがわかる。

キャンプフォスターでなんかイベントやってるっぽかったけど、
ゲート閉まってるから米軍が内輪でやってんのかな?

昔家族で旅行に来たとき、夜食べに行ったレストランがずっと気になってた。
58号沿いにあるはずなのに、それらしい建物が見当たらない。

・アメリカンな雰囲気(メニューも英語やったか?)
・ピザとかが食べ放題、安い
・北谷近辺
という記憶はあるんやけども...。

ここやーーー(*´v`*)
ピザ、パスタ、サラダバー食べ放題が980円!!!
朝でまだ開店してなかったから行かんかったけど、
こことJimmy'sのランチバイキングはいつか行きたい。職場の人誘おっかなー。
ちなみに、場所は北谷と嘉手納の間、58号を北上すると左手にある。
角にローソンがあるからわかりやすい。

晴れてるからか、飛行機の音もガンガン鳴ってますよ(*´v`*)

天気の良い週末は、ぜひベトナム通りへどうぞ(*´v`*)
途中、嘉手納霊園のお墓でシーミーやってる人がいた。
シーミーの様子については後日紹介できたらと思う。

相変わらずのカオスっぷりに胸が高鳴る。

誰がこんなとこでえべっさん買うんや...と思ってたら、
案外みんな手に取りひっくり返し堪能していたw

どこの遺跡から拾ってきたんかわからんようなものも盛りだくさん。

100年前のアメリカンエロ本も大人気。
このへんは米軍からめぐりめぐってここにあるんだろうか。
と思ったら、中身は全部日本語でした。読んだということですw

ムーとか宝島とかアングラな本にまぎれて、
ねこのきもちが置いてあるというシュールさ(・`д・´;)

『変色 華の滝』という花火。ファイヤーが途中で変色するんだろうけど、
古すぎて花火そのものが変色してしまっております。

毎回、『なんで?』と思うようなものが違う店舗で同時展開される。
こないだは4店舗くらいでメトロノームが売ってて笑ったが、
今日は3店舗で顕微鏡が(しかもけっこうな数)並んでてワロスwww

夏に向けてかき氷器もあった。頭挟んだりしたらだめですよ(*´v`*)

天気がよくて活況な一方、馴染みのお店ほかいくつかは出店してなかった。
シーミーでお墓参りしてるのかもしれない。

車の上だろうが地面だろうが関係なく陳列しますw

あらかわいい(*´v`*)
左のは強度的にちょっと不安。いや、おっさんは乗らんから大丈夫か。

デスノートのTシャツ。
こういうのが紛れ込んでると、誰がいつ着てたのか気になる。
出店してるのは軒並み60歳以上の人なのに。

鉄道忘れ物市でもそうだったが、なぜか水筒を見ると必ず立ち止まってしまう(´;ω;`)
そんなに欲しいわけでもなく、中古で買いたくないようなものなのに。
水筒コンプレックスでもあるんだろうか。

ベトナム通り上空にも飛行機がバンバン飛んでます。
低いとこ飛んでるから、音もするし振動も感じることがある。

こういう調理器具の機能美にはついついうっとり。
アルミのバットとか絶対必要ないのに手にとって眺めている。

売り物じゃないちゃりんこ。
エンドバー仕様のクロスやMTBが多い中、
ドロップハンドルのランドナーは沖縄ではめったに見かけない。

今日は何も買わなかったけれども、日差しが気持ちよく楽しかった。

帰ってから、浦添の整形外科に行ってきました!!!
肩の痛みがひどく、いつもの病院だと全然専門的に診てくれないため。
きれいで明るく、土日もやってて混雑してた。
診察まで3時間くらい待った(´;ω;`)
でも、レントゲンの結果を詳しく説明してくれたり、
いちばん困ってる症状を親身に聞いてくれたりで安心できた。

レントゲンでは肩の骨の異常はないけれども、首の骨の圧迫があるらしい。
むちうちやしびれ、痛みはそこから来る可能性もあるんだとか。
明日、肩のMRIとってさらに詳しく診てもらう。
いっそのこと手術してほしい(´;ω;`)
質問にも率直に答えてくれるし、
3時間待って診察してもらうだけの価値はあった。

MRI撮ってもらうのは4560円もかかるでぇ(・`д・´;)
(もちろん全額保険会社負担です)

帰りに牧港のブルーシール寄った。
しきやさんからもらったタダ券使うためです。

バニラ&クッキーと塩ちんすこう(*´v`*)
アイスのなかにちんすこう入ってる不思議な味。
全体的にもっちりした食感のアイスだった。ボリュームも意外に多い。
+-+-+-+-+
信頼できる病院が見つかってよかった。(ちょっと遠いが)
明日は7時起きの朝イチでMRI、その後天気が悪くなるらしいから
チャリ用品の修繕でもしよっかな。