【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アーマン」
【走行距離】230km(定期リセット)
【総走行距離】13980km
【話しかけてくれた人】30人くらい
【総計】851人
【出費】500円
【内訳】丸亀(*´v`*)
【特記事項】iPhone修理
【走破地図】---
+-+-+-+-+
ここ1週間、けっこう出歩くことが多くてすっかり日焼けしてしまった。
ただでさえ坂口憲二に似てるというのに(*´v`*)

今、手元にあるジャケットは3つ。
右は気に入っているが事故時に着ていて少し破れてしまった。
左は18000円で買ったが色があんまり好みではない。
真ん中は上野で1200円だったし色も好みだが、分厚くて冬向き。
必要ないものは実家に送ってしまいたいが、
4月の本州の気温に合わせた服をどれにしようか迷う(´;ω;`)

朝イチで薬局に行って返金の手続き。
今まで社保で立て替え払いをしていたが、相手方の自賠責で今後は支払われる。
2000円ちょっと戻ってきたが、臨時収入みたいで嬉しい(*´v`*)

病院のすぐ近くにある(家からは少し遠い)会社の面接に行ってきた。
穏やかな雰囲気で応対したから面接官のおばちゃん受けよさそうな感じだったし、
服装もスーツじゃなくていいっていうから安心。
ただ、10人くらい面接してるらしいから、勝ち抜けるかどうかが心配。
明日中に電話がなければ落選だとか。お願いします(´;ω;`)

昼ごはんは久しぶりのうどんやでぇ(*´v`*)

手前がごはん、奥がうどん(*´v`*)
かきあげ入れても全部で530円!!!激安すぎて泣ける!!!
この組み合わせ、初めてやってみたけど相当な量でしんどかった。
どちらか一方だけで十分満腹になれるから、デブ以外は気をつけよう!!!

沖縄市まで行ってiPhoneの修理。
内部のクリーニングもしてもらったから安心(*´v`*)
+-+-+追記+-+-+
ボタンの修理後、関係ない近接センサーがおかしくなり、
通話中に勝手に消音やスピーカーになったりしてしまった。
後日別のところで見てもらったところ、
ボタン交換したときの部品が中で壊れ、内部ネジもむりやり押し込まれていたり、
非常に雑で素人並のひどさだということを指摘された。
安さに騙された俺も悪いが、みなさんも専門店での修理をおすすめする。
とりあえず、沖縄市のここザ・ビクトリー(The Victory)での修理はやめておくこと!!!

その後リハに行って、夕方帰宅する頃にはスーパーの半額戦争(昼の部)を
逃してしまったため、質素にごはんですよで済ませた。
ちなみに、関西では『ごはんですわ』という名前で売られている。
関東から移住してきた場合は覚えておいてほしい。
+-+-+-+-+
食後、チャリ屋でパーツの相談。工賃など入れると30万程度の見積もりになりそう。
沖縄は何買うにも送料が莫大だからとにかく大変!!!
明日は久しぶりに予定のない日。のんびり散歩でもしようか。
明後日はサンエーでルートビアのセールがあるから箱買いが楽しみ(*´v`*)