【301日目】バイト...また探す?【沖縄】 | みんなといっしょに日本一周

みんなといっしょに日本一周

応援してくれるみんなといっしょに、
自転車で日本一周する緑の人の物語。

【天気】晴れ
【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アーマン」

【走行距離】---
【総走行距離】---

【話しかけてくれた人】---
【総計】---

【出費】900円
【内訳】牛乳、アンダギー、からあげ

【特記事項】---
【走破地図】---

+-+-+-+-+

沖縄本島北部の名護では、なんと桜も開花している。(那覇はまだ)
そんな暖かい気候でのリハビリの日々(*´v`*)


日祝以外の毎朝11時からリハ、電気流してマッサージしてもらい、
30分で終了したら一日の予定が全て終わってヒマになってしまう。
寝るのが仕事と思えたらいいが、そんなに四六時中寝れるもんでもない(´;ω;`)


みんなといっしょに日本一周-1
短時間のバイトないかなーと思って求人情報誌を総ざらいしてみるけど、
条件に合うようなものが見当たらない(´;ω;`)


そういえば、2月から5月までの短期で、
博物館・美術館の案内誘導のバイトがあったことを思い出す。

期間が中途半端なこと、時間が午前か午後の短時間だったことが理由で、
フルタイムじゃないから事故前のバイト選びからは除外していたもの。
今この状況にはぴったりだと思い、週明けに連絡してみるつもり。


みんなといっしょに日本一周-2
暇だから家にこもるのもよくないからちょろっと散歩。
非常に疲れやすいので、11時からリハ→散歩→いったん帰って仮眠→
もっかい散歩→晩ごはんのリズムでお昼寝を挟むのがちょうどいい感じ。


みんなといっしょに日本一周-3
最近の様子を見てると焦りすぎてるのでは?というハッとするご意見もあり、
自分では感じてなかったけどもう少しのんびり気構えることにした。



みんなといっしょに日本一周-4
せっかく沖縄にいるんやから、ダイビングとか海とか観光とか、
もっと楽しむ心の余裕がないと。少し状態が落ち着いたら遊びに行こう(*´v`*)


+-+-+-+-+

旅もいつの間にか300日を超えた。
10日、100日のときは感じるものがあったのに、200日、300日は何もなし。
365日目には\(^o^)/な感じになるかもしれんけどw
こうなったら、300日も500日も大して変わらないし、
焦らずのんびり、明るく楽しく続けていくように言い聞かせよう。

そんなわけで、雨予報を裏切ってくれて明日は晴れそうなので
みなさんご期待のベトナム通りフリマに行ってきます(*´v`*)