【走路】R20
【現在地】東京都板橋区
【宿泊地】ラウンドワン板橋
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】14人
【総計】465人
【出費】6400円
【内訳】イタリアン、スポッチャ、いもじん
【特記事項】ちのと会う
【走破地図】---
+-+-+-+-+
山登りに行こうとわざわざ八王子まで行ったのに、まさかの雨。
まぁ、ちのも熱発したから中止に異存はない。都心に戻ろう(´;ω;`)
後でわかったことやけど、新宿⇔高尾山口は電車で370円と想像よりかなり安い。
1200円くらいする予想だったからわざわざチャリで来たのに、
370円であのしんどさから開放されるなら全然安いもんやわ。
登山を延期したため、東京滞在を14日までに延長した。
自分のための時間がまだ持てていなかったから、平日のんびり遊ぼう。

夜分雨が降っており、午前中は降るか降らないかの曇天。
9時以降に晴れ間が見えるらしいから、チャリのメンテしてやりすごそう。

まずは昨日買ったフィギュアをハンドルバーマウントに装着する。
ま、まるでレイちゃんとお話ししてるみたいに走れる!!!

次はバーテープの交換。
もともとクッション性が良くないものだから、グローブによっては手の平が痛い。
駐輪で壁にもたれかけさせることも多くて擦り切れている。

まずは全部はがしてーーー

パパッと新しいものに交換。左が新しくて右が古い。
クッション性がちょっと上がってよくなった反面、色がちょっと軟便みたい(´;ω;`)

ついでにブログのタイトルも変更。赤のアクセントでちょっと見やすくなった。
車と人の出入りがものすごく多い道の駅で、メンテ中とにかく人に話しかけられまくった。
今回はシビアな調整が必要なメンテではないから、作業しながら気軽に話してた。
9時を過ぎると立っているだけで暑くて、作業をすると汗が噴き出す。

大阪出身だという地元のおばちゃんからお茶とトマトジュースをいただく(*´v`*)
『テレビで見たことあるけど、本物は初めて見たわー!!!』と言われた。
えっ、向井理と間違えてる?よく言われるけど...と思ってたら、
チャリで旅をする人のことだったようです(*´v`*)
炎天下のメンテで想像以上の体力使ったから助かりました!ありがとうございます!!!

3時間近くかかってようやく完了し、R20のおもしろくない道を5時間かけて都心に戻る。

そのつまらなさを端的に表しているのがこの道路。
道路幅が狭すぎて、溝まで白線が引かれて車道になっている。
ここまでひどいのは東京以外では見たことがない。

黙々とこぎつづけてアキバに到着。
といっても、今日は通過するだけで買い物はしない。

おまえらの好きなAKBも土曜で大賑わい。

登山は中止になったけど、ちのと上野で誕生日パーティーすることになっていて、
ちゃっちゃと上野公園に向かう。

不忍池にはカップル、外国人、ホームレスがたくさん。
休憩スペースはのほほんとしている。

前に食べた芋甚のモナカの別バージョン。あずきアイスモナカ。
あんことバニラアイスを想像してたら、あずき入りのアイスだった。
バニラ同様、食べた瞬間の甘さはほとんどなく、すーっと甘みが通り抜けるような味。

上野公園での集合はやめて、根津神社で誕生日のお祝いすることにした。

近くは何回も通っていたのに、こんな大きな神社があるのは知らなかった。
寺や神社で泊まるのも、野宿者にとっては憧れであるwww

いただいた誕プレその1、和風てぬぐい。
おてて洗うの1日に1回あるかないかやけど、これからはちゃんと洗う(*´v`*)

その2、長袖のボーダーTシャツ。
秋冬に向けて長袖どうしようか迷ってたとこやから助かる!!!ありがとう(´;ω;`)

その3、パンティと靴下セット(*´v`*)
手持ちの下着類は何枚か破れたり磨耗したりしていたから、
そのうちどっかで買おう買おうとずっと思っていた。
欲しい物聞かれて素直に答えたら買ってくれた。まじ助かる!!!
一方、こちらからの誕プレはミキサー、腹筋ブルブルするやつ、登山用ステッキ、
あとはエヴァキティさんのガチャガチャという統一感のなさw

わざわざケーキも用意してくれていた。
シフォンの中にクリームが入っていて、ふんわりした甘さがおいしい!!!
左のを「かわいいパンダ!!!」と言ったらライオンだったwww

こないだ会ったときに食べられなかった『うさぎや』のどらやきを
今度は俺が用意して持っていった。昼過ぎには売り切れてしまうらしい。
パッと見ドラえもんにしか見えないwwwww

ねっとりと濃厚なあんこなのに、甘さ控えめで食べやすい。
皮の部分もふんわりもちもちしていていくらでも食べられる。

ついでにイタリアンのお店で晩ごはん。
ちのが前に行っておいしかったというお店がまだ営業時間外だったりして、
行ったことのない新しい場所の開拓。ピクルスが異常にすっぱいw

ポルチーニ茸のパスタはほどよいクリーム味でおいしい。
前菜は全体的にちょっとなーという感じだったが、ピザとパスタはおいしかった。
値段相応かと言われると俺は黙ってサイゼリヤに行くw

山登りができなかったから、代わりにスポッチャに行く。
しかしあいにくの大雨で屋外のスポーツが全く使えない状態。
来てるのはほぼ大学生で、ちょっと気持ち悪くなるくらい人が多い。

ダーツ、カラオケ、ゲームなど屋内のものはそこそこ種類はある。
卓球が激アツで1時間以上も勝負していた。けっこう汗かいた。

深夜2時すぎでこんな感じ。終電とっくに終わってんのに新規で来る人もいる。

ビーマニやポップン、太鼓もバージョン古いものの遊び放題。
ガンシューティングやレーシングゲームも数種類ずつあるから
22回以上遊べばそれだけでもとが取れる計算。

アメリカ版ポップンの『Hello Pop'n Music』が逆輸入で遊べる。
初めてやってみたものの、難易度的もかなり簡単、曲数もめちゃめちゃ少ない、
何よりキャラがアメリカっぽくなっていてかわいくない(´;ω;`)
ボクのロッテちゃんをかえして(´;ω;`)
+-+-+-+-+
翌日チャリの大会やRHで皇居走る練習があるから寝たかったのに、
スポッチャの仮眠スペースが全部埋まっているという大惨事(´;ω;`)
飲食テーブルで寝ようとするもうるさすぎて挫折。
まぁ、屋内で大雨をしのげるだけよしとするか...。
3時を過ぎてから強烈に眠くなって、あくびは止まらないわ鼻水出てくるわ...。
もう徹夜でなんかするっていうのはムリやな。
それなら途中で仮眠した方が、かえって全力で遊べる感じがする。
隣にいるちのちゃんが眠そうにしていないのを横目に、
自分の体力の衰えを痛感する瞬間であった...w