こんばんは!

今夜はF1イギリスGP🇬🇧でしたね!

イギリスGPの舞台シルバーストンのコース図



今日のスターティンググリッド

気象と天候


今にも泣き出しそうなブリティッシュウェザーでしたが、なんとか持ちましたね(^◇^;)
ゲストも多いイギリスGP🇬🇧

スタート
メルセデスのボッタス、ハミルトン、フェラーリのルクレールの順

序盤はメルセデスチームメイト同士のバトル


14周目3位争いしていたレッドブルホンダのフェルスタッペンとルクレールが同時ピットイン

ルクレールが前に出る!!熱いバトル汗💦

20周目アルファロメオのジョビナッツィがコースオフ、セーフティーカー


ボッタスは既にミディアムからミディアムにタイヤ交換して、ハミルトンはまだストップしていない!すかさずハミルトンがピットイン!(◎_◎;)


36周目バックオフしていたルクレールが、レッドブルホンダのガスリーをパス


44周目フェルスタッペンとフェラーリのベッテルが接触


ベッテルに10秒ペナルティ

結果

ハミルトン、イギリスGP最多の6勝!


感激のハミルトン!!
ユニオンジャックを振りながらパレードラン^ ^

パルクフェルメでベッテルがフェルスタッペンに謝罪(^◇^;)


総括

セーフティーカーに助けられたとはいえ、ハミルトンは強さが際立ったレースだった。彼らメルセデスチームは特別なことは何もしていない。ただプロフェッショナルなレーシングチームだ、それが素晴らしい^ ^

その一方で、フェラーリは予選2回目をミディアムタイヤで通過出来たのに、イレギュラーなことしてしまう…ルクレールにソフトタイヤを装着させてしまう。これでは敵が前のメルセデスではなく、レッドブルホンダだと認めているようなものだ。

それに、ベッテルは普段はナイスガイであるが、クルマに乗ると性格が変わってしまう…本性といえばそれまでか…ベッテルはうまくいっているときはとことんうまくいくが、ダメな時に精神的に脆い…もはやフェラーリのエースはルクレールである!

レッドブルホンダの表彰台を期待していたが、次戦のドイツに期待しよう!!














ではでは(o^^o)














いつも読んでくださる偉大なる皆様に感謝です\( ˆoˆ )/














ca