F-1ファンの皆さん、こんばんは!
今日は最終戦アブダビGPでしたねー(^^)
まずは最終戦アブダビGPのコース図から
スタート!
オープニングラップにハースのグロージャンとルノーのヒュルケンベルグの接触、ヒュルケンベルグクラッシュ!(◎_◎;)
スタート失敗したレッドブルのフェルスタッペンとフォースインディアのオコンが、前戦ブラジルGPがばちばちバトル
開幕から調子良かったのは、フェラーリのベッテルの方だった。しかしながら、自ら勝てるレースを失って、自滅したイメージ。特に、ドイツとイタリアが象徴的なものである。やはりフェラーリは的確なシュミレーションとマネジメント力に欠けてしまう。
そうすることで、メルセデスの結束力とハミルトンの精神的タフさが余計に際立つ。メルセデスは金曜日からしっかりとデータを取り、用意周到に準備してレースに臨むことができる。あのミハエル・シューマッハが完全制覇した2000〜2004年時代のフェラーリのようだ。
来季はレッドブルがルノーからホンダにエンジンをスイッチする。ダウンフォースが削られる。追い抜きは可能になるのか?ダウンフォースが削られる分だけ余計にエンジンとマシンとタイヤとのマッチングが重要だと思う。フェラーリはライコネンに替えてルクレール、レッドブルはリカルドに替えてガスリーが乗る。また一つ時代の節目になりそうだ!
ではでは(^_-)来季開幕戦3月17日オーストラリアで会いましょう!
いつも読んでくださる偉大なる皆様に感謝です\( ˆoˆ )/
ca