F1ファンの皆さん、こんばんは!
今夜はハンガリーGP決勝でしたね^_^


まずは、ハンガリーGPの舞台、ブダペストのハンガロリンクサーキットのコース図から

低中速のコーナーばかりの"ランオフエリアのあるモナコ"です(^◇^;)

昨日の予選は曇りから土砂降りの中でした
スターティンググリッド

予選で雨が降ったせいもあり、フレントローがメルセデスのふたり‼️

今日は快晴のブダペストでした(^^)


気温32度、路面温度が凄く高いですね〜〜汗💦


スタート!

メルセデスのハミルトン、ボッタス、フェラーリのベッテルの順

2周目、オープニングラップの1コーナーでフォースインディアの一台と接触のあった、ザウバーアルファロメオのチャールズ・ルクレールがリタイア

今週末はシーズン中盤のルクレールのイキのいい走りが見られなかったなぁ…うーむ、残念w

6周目、レッドブルのフェルスタッペンが"ノーパワーノーパワー"…ルノーのPUのトラブル

一方でもう1人のレッドブル、リカルドは12番手スタートからオーバーテイクショー(^^)

40周目、ベッテルがソフトからウルトラソフトにタイヤ交換、しかし、2秒ロスしてしまう…

その前に周回遅れの追い抜きに2秒ロスして、ボッタスに先行を許してしまう…

51周目、マクラーレンのバンドーンがギアボックストラブルでリタイア

65周目、タイヤが苦しくなったボッタスにベッテルが仕掛けて、追い抜きながら、接触汗💦

ボッタスはライコネンにも先行を許してしまう

68周目、手負いのボッタスとリカルドが接触!リカルドが前へ


結果

ハミルトン独走優勝🏆🏅‼️

2位ベッテル、3位ライコネン!

総括
やはり昨日の予選と今日の決勝のスタートが全てだった。結果的にハミルトン独走優勝を許してしまった。ここのところの波乱のレースに比べると単調なレースになったが、面白いレースだった🤣
勝因になるかはわからないが、エアロがどちらかといえば弱いメルセデスはダウンフォースをかなり付けたセッティングだったと思われる。それが雨の予選に生きた。
あとは、メルセデスの代表トト・ウォルフによればパワー的にフェラーリの方がベストかもしれないが、ドライバビリティはまだまだメルセデスの方が上なのかもしれない。

F1はここで4週間のサマーブレイク。夏休み明けのベルギーGPでは、各チーム各エンジンメーカーがアップグレードしてくるだろうと思う。その戦いも楽しみです。

ドライバーズポイントはハミルトンとベッテルの差が今季最大の24ポイントになった。フェラーリの逆襲に期待したい!













ではでは(^_-)次戦ベルギーGPで(^_-)














いつも読んでくださる偉大なる皆様に感謝です(^_-)














ca