☆ 回転物パート② ☆ | ☆ 研 Kenbro 風 Factory 呂☆のブログ

☆ 研 Kenbro 風 Factory 呂☆のブログ

大人の遊び心全開で配信しちゃいますよ (*^^*)


こんにちは☀️研風呂☆factoryです。
毎日晴れっ晴れで☀️ポカポカ陽気でたまりませんね‼️


そうですね三寒四温で体調崩さないようにしないといけないですね。





体もメンテしながらですがマシーンもメンテしなきゃですよ。先週末のことですがイロハサーキット にも研風呂が欲しがっていたものが入荷していたんですね😬。って事でこれを購入しちゃいましたよ。

はい、回転物を考えていく毎日の中でベアリングも超重要部品なのでの1つです。その話をヘッドとしてるとなんとヘッドまで購入😬。

2人で少しメンテについて語っちゃったよ。
って事で洗浄しまくりのその後にはシッカリベアリングに注油をお忘れなく。

ドライが転がるといえば荷重が掛かる回転部にもドライにして使う人いるけど❌。

シッカリとベアリングオイルはお忘れなく。
特に駆動系はシッカリね‼️









そして、研風呂☆愛用なベアリングオイルはこれですね…以前から暫く使わせてもらってますホリーラの所の魔女涙🥲。
これは実に良いですよ。ただし欠点が1つありまして保管方法を徹底しないと揮発性が高いのでオイル粘度が高くなっちゃうので濃縮タイプのオイルは変わっちゃう点です。シッカリ蓋を閉めて保管しましょう。








そして、なんで言っても各部のサスペンション作動部にはやはりフッ素コートって事でポーションがベストかなぁと思います。これも同じく保管方法を徹底しないとドロドロにはなっちゃいます。なのでシッカリ蓋を閉めてください。





ちょっとメンテナンスの仕方も考えていかなきゃ行けない時代になって来てますねラジドリ業界もね‼️