☆ ネルフィス組み立てその その1 ☆ | ☆ 研 Kenbro 風 Factory 呂☆のブログ

☆ 研 Kenbro 風 Factory 呂☆のブログ

大人の遊び心全開で配信しちゃいますよ (*^^*)



こんばんは



しかし毎日暑くてたまらんですばい~_~;



さあ、今晩からはじめてますよ!
ネルフィスさんd(^_^o)
{E87A0CF9-3D28-4521-8B22-D56697E736DD:01}





まずはVXドックからスタート。
{00F756F4-3015-4D60-93AA-848230FB5B34:01}

{8C973964-A106-44EA-9E2F-B6D61571F7D3:01}

{59C6589A-EC2E-4A8B-AB9F-8DE17BEC4DA8:01}

{A5BBCC84-66D9-4217-BADA-C8DB285EE177:01}

サーボはsanwaで組み立ててます。
かなりの切削精度ですね~

スライドラックもスルスル(≧∇≦)






{1C858A17-FC37-46E3-AA63-54EE8B73CBB0:01}




そしてお次はリヤバルク。
{346EB3BA-0F2D-40A4-9C24-15050BA0D339:01}

こいつをサクサクっと組み立てモーターマウントも投入!
{092FC834-C88C-4338-8BF0-6E0B0AEE49AD:01}

{1FC48AAA-3D72-4A97-9917-B65B80404C18:01}








はい、只今出張先からなんで全て物がそろわなくてここまでで足止め~_~;

{414BE9E3-3D14-46B2-BD1F-B33972B8F653:01}

{D74E7A14-30D6-4F33-856B-CEC2C83F7F6A:01}



ほぼ取説通りサクサク組み込めば完成しそうd(^_^o)

しかしラップアップ製品は加工精度が抜群ですね~


皆さんかなりオススメですよ~(≧∇≦)