こんにちは音譜

京都サロンの内山ですたーらこー♪


私事ではありますが…

「まとめてお休みをとって

リフレッシュしておいでニコニコと、

先輩より、あたたかいプレゼントを

いただきました目キラキラ



この時期で…

独身の私が行きたかったところ…DASH!


あそこしかないビックリマーク


ということで、急ではありましたが

ディズニーランド

初めてのディズニーシーに

行ってきましたニコニコ


十数年ぶり

「こんな歳になってしまったけど

楽しめるかなぁ…」と、少し不安もありましたが

開演までの並んでいるゲートの前で

「ほんとに来たんだシンデレラ城

という実感からすでにテンションは上がってしまい、

2日間の夢の国をめいいっぱい満喫できました目ラブラブ



ひらめき電球そこで感じたことひらめき電球


目スタッフ皆さんの対応がすごかったこと目


本や行った人の話からもすごく丁寧だと

様子は聞いてなんとなく知ってはいましたが、

本当にその通りでした!!


宝石赤開演2時間前の朝6時頃。

  早朝にも関わらず、笑顔でご案内


宝石紫アトラクションではお客さんの回転率が

  早いのに、1クール毎に丁寧な説明と笑顔

  での対応。


宝石緑マップを広げて立ち止まっているお客さんや

  写真を撮るのに誰かに撮ってもらいけど…と、

  うろうろされている方を見つけると

  「お手伝いしましょうか?」と、すぐに対応。


宝石ブルーお誕生日の人だけ付けている丸いシールを

  みつけると「お誕生日おめでとうございます!」

  と、かけつけてお祝い


宝石赤お掃除をするスタッフも、軽やかで

  ダンスをしているよう。


宝石白スタッフ同士の申し送りや話も丁寧


ミッキーそして、長時間のパレードを笑顔で踊り続ける

  キャラクターやダンサーのパフォーマンス力


宝石緑パレードをより良く見たいという考えから、

  高い柵に腰を掛けている人にはお客様の

  安全面を気にかけた声かけや、カメラを棒に固定し、

  めいいっぱい高く上げて写真を撮るお客さんに対しても

  後ろ側のお客様が見えにくくなるので…と、素早く

  笑顔で全てのお客さんに楽しんでもらいたいという

  思いからの声かけ。



キラキラこんな光景が目に入るたびに、

『笑顔だけ』ではなく、そこに『真心』がある

と感じ、とても心が温まりましたキラキラ



アトラクションやキャラクターに会えることで

楽しめるのはもちろんビックリマーク


そういったスタッフの細やかな対応が、

『ここに来てよかった』

『また来たい』

に、つながるんだろうな…と笑キラキラ

あらためて実感しました。





学生の頃に行った時は、気がつかなかったこと。


今、受付の仕事をさせてもらっていることで

気がついたこと。


受付の仕事でも、この感動と、『真心』をもっての

対応を忘れないようにしたいと

夢の国であそびながらも、学びがありました。



次回、あるテーマパークで感じたこと…(*゚▽゚*) 

その②『こういう時にスリングがあったら…』

です!ニコニコお楽しみに☆