こんにちは音譜

京都サロンの内山ですたーらこー♪



来週5月26日(火)10:30~11:30

『子連れヨガ』の日ですニコニコ



ヨガの前には、親子で楽しんでいただける

『手遊び』を紹介しています音譜



5月は『おふねをこいで』というお歌に合わせて

足を動かす『足遊び足の裏』の紹介をします

お楽しみにニコニコ


チューリップ赤日時 5月26日(火) 10:30~11:30

チューリップ黄対象 生後2ヶ月~2歳までのお子さんと

      お母さん

チューリップ紫参加費 2,160円(税込)

チューリップオレンジ持ち物 動きやすい服装・水分

       お子様用のおもちゃなど



そして、先月行った『子連れヨガ』は

こんな様子でした↓


♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

4月の手あそびは「キャベツの中から野菜

を紹介しました音譜

キャベツの中から出てきたのは…

お父さん青虫青虫


ピッピッと出す『親指ぐぅ~。

この動きがこれからの成長に大切な動き

であることを少しお話させていただきましたニコニコ



親子で遊んだあとは、ママのヨガへヨガマット


4月は『姿勢をキレイにするポーズ』を

テーマに、骨格模型をつかって

3つのポイントのお話がありましたビックリマーク




星 お尻をしめる

→体の土台となる骨盤をしめます。


星脇を伸ばす

→肋骨(ろっこつ)の間の筋肉がつまっていると

  身体もかたまり、呼吸が浅くなります。

  肩こり・腰痛予防にも♪



星肩甲骨を動かす

→授乳やミルクをあげていると、どうしても

  姿勢が丸くなりがちに。

  前に傾いた肩を、胸を広げて元の位置に

  することで胸を引き上げます。



ヨガ中は、授乳もオッケー音譜

おむつ替えもオッケー音譜

こんな雰囲気です音譜 



そして、動かした体をゆっくりと休ませます。



ゆったりとした、あっという間の1時間キラキラ


ぜひ、ご参加お待ちしておりますニコニコ


前日の12時まで、受付をしています音譜



お申し込みはこちらです

  京都トコ会館

電話075-257-5373