【保存版】前髪の流し方。 | 大宮 美容室 Hip's  平井 の Blog

大宮 美容室 Hip's  平井 の Blog

Hip's / heads / eyes / rouge / deco

ヒップスデコ

チーフスタイリスト


さいたま市 大宮駅東口 徒歩5分
【なりたい】を叶える美容室
Hip's  deco 
チーフスタイリスト 平井 惇司(ひらい あつし)


【KERASTASE  AMBASSADOR】
--------------------------------
いつもブログを読んでいただいてる方、
初めてたどり着いた方、
ありがとうございます!!m(_ _ )m
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログランキング参加中!
1日1ぽちっとお願いしますm(_ _ )m

↓↓↓

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

永久保存版


〜前髪の流し方〜



さらさらの前髪、


直毛さんの前髪、


うまく流したいですよね!


アイロンを使って、流れる前髪のご紹介です☆


↑完成図


こんなさらさら前髪を流せるように。

右左は、この写真の方向で説明します。



前髪をまず三分割。

2-3はどちらでも。


真ん中の1の目安は、前髪を自然に落とした時に、黒目の間にくる幅ですね。



この1の前髪を向かって右に流したい場合。

左に引き出してアイロンでカールをつけます。

※コテでも可能です。



すると、

すでにカールのつき方が斜めになっているのがわかりますでしょうか??



ポイントは、この真ん中の髪を、

”流したい方向と逆に引き出してカールをつけるだけ!”

意外と簡単なのです。

その後、


両サイドは馴染むぐらいにカールをつけるだけ。

ここは流したい方向にそのまま。



で、


ワンランク上のポイントは、


頭は丸い!


それを意識するため、

三角形にとって作ってある前髪の頂点。


ここですね↓


ここだけまた引き出して、

流す方と逆に引き出して、


アイロンでカールをつけるだけ。




手櫛を通して、流したい方向に整えれば、

頭の丸みに合った、立体的な前髪が出来上がります☆




「3D前髪」とでも呼びましょうか。


逆に流す場合は、この反対に行えばOK



今回はミニアイロンを使いましたが、


理由としては、


「やけどしにくい」

コテだと熱いところがむき出しなので。。


「カールの強さ大きさが変えられる」


前髪の長さ、どれぐらい流したいのかが人によって違うので、調整しやすい。


そこらへんに注意していただければ、コテでも可能です。




前髪の流し方、分け目の作り方、


その後、スタイリング剤をつけるかつけないか、

そんなちょっとのことで印象も変えられます。




ぜひご参考に☆



これを見てもわからなーい!って人は、教えますのでご連絡ください。。



ではまた。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【小顔に魅せたい人】

【お気に入りの美容室がない人】

【自分に合う美容師とまだ出会えてない人】

ぜひ1度、ワタシに担当させてください!!!

満足するまで、妥協しません!!!
WEB予約はコチラから↓↓↓
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000131622/stylist/T000339039/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
@meh9428n

仕事専用Line@

ID検索で追加♪予約、カウンセリング、相談、質問、アフターカウンセリング何でもできます☆登録したら、メッセージお願いします♪
友だち追加数 

QRコードはこちら♪

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Twitter 【@atshr1】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Instagram ID 
【atsushi_ _hirai】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホットペッパービューティ平井でweb予約はこちらから↓
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000131622/stylist/T000339039/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~Hip's deco~

埼玉県さいたま市大宮区仲町2-59

TEL  0486402668(予約優先制)