そろそろかな???と、思っていたら、、、やはり、
小学校から、電話が。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
昨日は、熱で、むすめっち早退(ノ◇≦。)
今日は、
私は、お仕事があるので、娘っちは、おばあちゃんと過ごすことに、、、。
そこで、問題が 笑
遠くのほうから聞こえる、、、
『僕も、やすみたいなぁぁ』と、独り言のように言っているむすこっち。笑
完璧聞こえていますが、ここは、ごめん 笑
スルーです 笑
といいながらも、葛藤があります、、、。でも、私が、仕事なので、やすませるわけにはいきません。笑
そこで、キモチ盛り上げ隊に変身した、私と娘っち。 笑
ご飯を完食したら、 『すごいやん。保育園でもかっこよくたべられるわぁ』
歯磨きしたら、『保育園でも、きちんと磨いて先生にみせてあげやぁ』
着替えれたら、『かっこいいぃぃ保育園でもお着替えがんばれるわ』と
これでもかっというくらい、保育園を連呼(*^▽^*) 笑
もちろんわたしだけではなく、 娘っちまでもが、私の気持ちに賛同。
そして、息子っちが、違う部屋に行った瞬間の娘の一言に、大爆笑(*^▽^*)
『これで、よかった???』と、、、。 笑
一緒に盛り上げ隊になってくれてました。
そして、仕事に行く前に、娘をおばあちゃんに預けようとしたら、息子っちがうしろから、おいかけてきた。
事情を知らないおばあちゃんは、
『熱、どうや???』ときいてくれた。
朝には、下がっていたのですが、下がってるというと、これまでの盛り上げ隊が振り出しに戻るので、
うまく伝わらないので、息子っちが、後ろを向いた瞬間に、私の
額を触る=熱は
手を横に振る=無い
とジェスチャー(*^▽^*) 笑
そして、息子は、ご機嫌で、保育園にいってくれました
いつもより早く、迎えにいくと、早いといってたくらい 保育園は大好きみたいです。
仕事が終わってからは、バトンタッチ。
いつもノンストップで動いているので、いつぶり???なくらい、横になりました。平日に、
こんなにぼーっとしたことがないので、天気も良かったし、なんだかうれしかった。
わたしにとっても、ちょっとした休養になったかも(*^▽^*)
娘も嬉しそうでしたぁぁ。しりとりをしながら、先に爆睡したわたし。 笑
起きたら、パンダの次やで、、、。とつづきをいわれてしまいました。
覚えてたんかい、、、。笑