今日は

プレ幼稚園ミーティングに高槻まで行ってきました!!
午前中は、研修内容の発表!!

そして、、、ディスカッション!!

テーマは、、、

『子供の気持ちに寄り添うとはどういうことか??』という内容!!

結論として、、、

寄り添うというのは

子供の気持ちを引き出してやることではないか???ということ、、、。

いじわるをする子どもは、悪い!!というのではなく

何故、いじわるをしてしまうのか??

その部分に重点を置き、考えていくべきではないか、、、ということ

泣いて泣いて登園する子どもに対しては、、、

お母さんの不安な気持ちが 子どもに伝わったりしていないか、、、

まずは、お母さんの不安を取り除くようにしながら、保育士と保護者の信頼関係を築いていくべきであるということニコニコ

寄り添うって 中々難しいですよねしょぼんという話でした☆

昼は、、、
滋賀県☆親子カフェ風子育て広場で働く元気ママblog☆-DVC00377.jpg

弁当!!!

美味しかったぁo(^-^)o