三歳八ヶ月の息子が



やっと


おえかきにも変化が(笑)
滋賀県☆親子カフェ風子育て広場で働く元気ママblog☆-DVC00147.jpg


比べたらイケナイとおもいつつも

保育園の教室の 製作をみて

息子だけ

顔が描けてないしょぼん

悩んだり、

無理矢理??こうやって かくんやで~なと゛と

NG発言をしてみたり、

悩みましたしょぼん

もちろん

『絵は、あまり口出ししてはいけない。自然とかけるようになるほうがいい』 ということはわかっていたけど


やはり、我が子と接するときは

保育士という自分ではなく
母なんです(笑)


だから
未熟な母なため

悩んだり 凹んだり 焦ったりもします!!

でも いつのまにか

気にしなくなり、、、

気にしなくなってから

しばらくたった今日、


『描けた~』ともってきてくれた 絵をみて

ウルウルきちゃいましたしょぼん
素直に

うれしくて

息子と 描いた絵をみて 話をしましたニコニコ

5歳の娘も

弟の絵の変化にきづいたみたいで

喜んでましたニコニコ

ほのぼのとした時間でした☆

さぁ、、、次は


顔から 手や足が出る絵になるはず~

ママの密かな楽しみドキドキ