こんにちは。

kenです。

 

 

妻(kayo)の母が口腔内の症状で苦しんでいます。

 

 

今回、東京へ12回目の受診がありました。

 

 

 

症状は悪化はなく良くいうと安定しているといった感じでしょうか。

 

今回は特に薬の変更などはありませんでした。

 

症状が少し安定しているからということで今までは1か月に1回の受診でしたが次回の受診は2か月後になりました。

 

 

 

いつもガムを噛んでいると症状は少し緩和されているため1日中ガムを噛んでいることもよくあります。

 

しかし最近は午前中ぐらいは少しガムを噛まない時間があってもちょっと状態が落ち着くこともあるようです。

 

 

 

話は全くかわりますが・・・

 

最近は妻母は某ジャニーズグループにはまっています。

 

メンバーの中にお気に入りの人もいるみたい。

 

 

 

 

なにか夢中になれたり好きなことがあったりすることも何か良い影響になっているのかもしれません。

 

 

 

生きていると苦しいことがたくさんあります。

 

 

思うようにならないこともたくさんあります。

 

 

 

でもその中で

 

 

自分の正直な気持ち

 

やりたい!と思う衝動

 

そして

 

単純に好き!と思えることにどっぷりつかること

 

も大切なのかもしれません。

 

 

 

我慢ばかりしていたら何のために生きているのかわからない。

 

 

自分がやって楽しいと思うことを探してたまには時間を忘れてやってみる。

 

 

 

 

一度きりの人生

 

 

 

 

後悔だけはしたくない

 

 

 

 

次回の受診は2か月後になります。