帳付山 その1 | けんぴのブログ
12月中旬、関東百名山の
帳付山へ

上野大滝林道の社壇乗越からスタートです

帳付山登山口

木々の向こうに帳付山が見えてきた

緩やかな登山道を歩いていきます

天丸山手前のピーク

進んでいくと沢と交差する登山道は
ほとんどが崩壊していた
遠くに浅間山

この辺りの登山道上の岩場は
ちょっと脆くて怖い

沢沿いは苔むしている

唯一無事だった丸木橋

昨年登った天丸山

馬道のコル

ここから楽しい稜線歩き…と思いきや
木には熊の爪研ぎ痕

稜線をしばらく歩くと帳付山が現れた

帳付山 その2へ続く…

