懲りないジャンク修理は、果てしなく続く… | kemu ん(・_・;)!? PASSの♪問わず語り

kemu ん(・_・;)!? PASSの♪問わず語り

ようこそお越し頂きました!!

お飲み物は自由に用意してね(^O^)/

50年も生きてると
様々な出来事があるものです
ここで出会ったのも何かの縁
よろしかったらおつきあいください

結構あばうと な日記です( ̄∇ ̄:)

 

相変わらずのジャンク修理

前回すったもんだしたけど

下矢印

 

何のトラブルもなく

本来届くはずだった

インパクトが到着

速攻で分解すると

そんなに使ってなかったのか

内部は比較的きれい。

(故に画像がない)

建築現場で使われてたのと

個人のDIYレベルだと

マジ雲泥の差ですわ。

元職人の立場からすると

メチャクチャ使い込まれたの

嫌いじゃないんだけどね(笑)

外装(ハウジング)は

お決まりのバスマジックリン

その後のオキシクリーンで清掃。

青と赤

ピンクと青系

とりあえずピンクは

そのまま組み込んでみた

現在のところ4台…

弄るのに一生懸命で

操作上の状態を見落としてて

1台”軸ぶれ”がひどくて

再度ネジ外してバラシ。

ってか、この4台の他に

周りを見まわせば

接触の悪いスイッチを含め

4台分のパーツが

そこら中に散乱状態

実際のところ

例えばDIYで使うにしても

いいとこ2台(充ドラもあるし)

 

俯瞰(ふかん)的に考えると

オイラ所有欲っていうのかな?

割と強いようで

余程の事がないと所有物全般

手放さないんだよね。

それだから物がたまる。。。

メルカリとかで売る。

せっかくなら

大事にしてくれそうな人に

そんな調子だから

不特定の見ず知らずの人には

ちょっと考えてしまうのです。

 

まぁ、弄ってる時間が楽しいんだよね

 

でわ