一写風月 -24ページ目

一写風月

工場夜景、廃墟、街撮り、写真撮ることが好き

注意:廃墟の探索等は違法行為にあたる場合があります。
このブログを見て廃墟に行くのは構いませんが、
事故等がおきても一切の責任を負うことはできません。
自己責任です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段も蔦で浸食してます。

 

教室を見たとき思わず「おお!」と声がでてしまいました。

なんとも某所の白い廃校を思わせる佇まい。

 

こっちのがよいんでないか?と私的には思うのだよ。

なのでここはお気に入り廃校にランキングされました。

 

この後、さらに上に行き屋上まで行ってきましたが

蔦でもしゃもしゃでした。

写真は撮りましたがネットには載せないと思います。(蔦しか写ってないw)

 

 

1階の廊下がいつまでもつか…

廊下が全部抜けたら2階にはたどり着けない…。

 

 

またいつか。その日までご無事で。。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

崩れた廊下の梁を歩き教室散策。

 

1階の教室は3部屋。

一番奥の教室はものの見事に半分崩壊しておりました(;´・ω・)

 

これだけ深さがあるので廊下も慎重におそるおそる移動です。

上に行くには廊下を歩かないかんのだよw

 

今回何年振りかのひとり探索だったので

なおさら慎重です。(誰かと行っても常に慎重ですがw)

落ちたら登ってこれない高さだしね(汗

 

2階へ移動します。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の小さな門がある階段

ここから入口まで藪こぎ。というか藪というより枝こぎ…

そんなに入口まで距離はないのになかなか進めなくてちょい苦労^^;

 

蔦で覆われた入口はいると廊下。

廊下は床が抜けてかなり傷んでます。

慎重に進みます。

 

 

つづく

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村