北谷から海沿いの新しい道を使ったら、思ったより早く到着しました🚗
2日目、3日目のホテル?マンション?は
那覇ウエストインです🏨
トイレバス別 キッチン、洗濯機付きでした
最寄りは旭橋駅で、歩いて10分くらいでつきます👞
夕飯は最近ハマっている餃子や小籠包があるお店へ
ゆいレールで行きました♡
ピカチュウ♡
ゆいレールは色んな柄があって楽しいです‼️
美味しい♡美味しい♡美味しい♡
下戸じゃなかったらもっと楽しめた気がしました‼️
ホステスさんとお客さんの話を餌に完食しました
『まんぷく 沖縄』というコミックエッセイにも掲載されていました📕
3日目‼️朝散歩
波上宮へ
綺麗でした✨
ここからが最悪の始まり‥
なんとレンタカーがおかしい‥
タイヤがパンクしている‥身に覚えはありません
仕方なくレンタカー屋、保険屋に電話
待つこと20分くらいでレッカー到着
でも何処へ車を運ぶのか??全然レンタカー屋から連絡無いし‼️1時間くらい待たされタイヤ館へ
レッカーのおじさんはフレンドリーな方で待っている間に色々お話ししてくださいました🚚
さすがに
「高速でタイヤの空気抜けてたら、回ってたよ〜」
と言われた時はビビりました
昨日のおかしなハンドルはすでに空気が抜け始めていたからグラグラしていたようです恐怖
またおススメの定食屋さんも紹介してくれました
タイヤ館で交換している間におススメのお店へ行ってきました
ふくや さんです
豆腐チャンプルーが絶品と言っていたので注文しましためちゃうまでした
味が最高です
お腹ぱんぱんです。笑
タイヤ館に戻って
パンクさせたつもりが全然なかったので、原因を聞いてみました🛞
結論:劣悪なタイヤだそうです‥たしかになんか細い銀色の線なの?繊維なの?が見えている‥薄‼️
私のせいじゃないじゃない
どんどん怒りが込み上げてくる💢
タイヤ館さんのアドレスでタイヤを持ってレンタカー屋へ凸りました
一応レンタカー屋に、一報入れて行きましたが、連携してないようで全然訳わからんおじさん出てきました
責任者出して‼️というとめちゃ若い人出てきました。名刺も名札もないので本当に責任者なのかも分かりません。
「客殺す気ですか?」
と聞いてやりました。
とりあえず話は分かってもらえたみたいで
ガソリン満タン免除します。と言っていました‥
いや?お金じゃないんだよ
時間返せよ💢
信頼も返せよ💢
と思いました。
沖縄に来て追加で保険に入っていたので
レッカー代、新しいタイヤ代等はかかりませんでしたが‥もし保険に入ってなくて請求されたら訴えてましたね
何でこんな劣悪な会社と旅行会社さんと保険屋さんは提携しているんですか?
客の保険で車整備してるって思われても仕方がない会社ですよ
世の中そんなものなのでしょうか?
沖縄ってそんなの当たり前なのでしょうか?
返却の時、何も挨拶(謝罪)がありませんでした
人間のやっていることなのでミスは仕方かな?とも思います
でも誠意が感じられませんでした
大きな事故が起きない限りこの会社このままだと思います
今までも何度も他会社でレンタカーを借りたことありますがこんなことはありませんでした
信頼して借りていました
自分が信頼し過ぎていたのが悪いのかもしれませんが
もう二度とそこは利用しません
皆さんもレンタカーを借りるときは
タイヤの確認もお忘れなく‼️
口コミの確認もお忘れなく‼️
Googleの口コミは3.3なので、何事もなく旅を終えている方も多数いるようです
運が良かったのだと思います
良いコメントだけでなく、悪いコメントもしっかり読んだ見極めないとダメだなと思いました
本当嫌な感じ
なんくるないさ〜🌺
では片付けられない気持ちでした
なんか憑いてるのかな?