こんばんは( ̄▽+ ̄*)
今日もおなじみ、謎のお題で始まりました!
KELUAブログで御座います★
ご存知ですか??
巨大なマカロン?ぽいものが力士に贈られてることを。。
ま、そんな話はおいといて
先にM3Dな美髪様ですよ~


大相撲!!
巨大マカロンぽいものはなに??
大相撲の千秋楽の表彰式で、土俵に登場するこの巨大な物体。ネット上では毎回、「なんで土俵に巨大なマカロンが・・・」「幻覚?」と話題になっています
日本相撲協会によると、この物体はやはりマカロン。
優勝力士に贈られる「日仏友好杯」の副賞です。始まりは2000年、相撲好きのシラク大統領(当時)が前身となる賞を寄贈したことがきっかけで、後に今の名称になりました。当初はトロフィーなどを贈っていました。
2011年、大相撲は八百長問題に揺れ、春場所は中止、夏場所も「技量審査場所」となりました。この年、副賞を刷新しようと、在日フランス大使館が同国を代表する有名パティスリーの「ピエール・エルメ・パリ」に依頼。ピエール・エルメ側も「復活記念に明るい話題を提供しよう」と、土俵上での巨大マカロンの贈呈を提案したそうです。震災復興への激励の意味もあったといいます。
表彰式で優勝力士に渡される巨大マカロンは直径41センチ、厚さ23センチ。通常のマカロンが直径約45ミリ、厚さ約25ミリなので、およそ100倍の大きさです。
色はグリーン以外にピンク、ゴールドの3色が。製造場所は企業秘密だそうです。
~~~てっきり作り物かと!!~~~
でもどうやって食べるのかな~?w
切り分けても凄いことになりそう・・・( ̄▽+ ̄*)
まぁでも
でも食べてみたい(笑)
今日もおなじみ、謎のお題で始まりました!
KELUAブログで御座います★
ご存知ですか??
巨大なマカロン?ぽいものが力士に贈られてることを。。
ま、そんな話はおいといて
先にM3Dな美髪様ですよ~



と、言うことで前半の続き★
大相撲!!
巨大マカロンぽいものはなに??
大相撲の千秋楽の表彰式で、土俵に登場するこの巨大な物体。ネット上では毎回、「なんで土俵に巨大なマカロンが・・・」「幻覚?」と話題になっています
日本相撲協会によると、この物体はやはりマカロン。
優勝力士に贈られる「日仏友好杯」の副賞です。始まりは2000年、相撲好きのシラク大統領(当時)が前身となる賞を寄贈したことがきっかけで、後に今の名称になりました。当初はトロフィーなどを贈っていました。
2011年、大相撲は八百長問題に揺れ、春場所は中止、夏場所も「技量審査場所」となりました。この年、副賞を刷新しようと、在日フランス大使館が同国を代表する有名パティスリーの「ピエール・エルメ・パリ」に依頼。ピエール・エルメ側も「復活記念に明るい話題を提供しよう」と、土俵上での巨大マカロンの贈呈を提案したそうです。震災復興への激励の意味もあったといいます。
表彰式で優勝力士に渡される巨大マカロンは直径41センチ、厚さ23センチ。通常のマカロンが直径約45ミリ、厚さ約25ミリなので、およそ100倍の大きさです。
色はグリーン以外にピンク、ゴールドの3色が。製造場所は企業秘密だそうです。
~~~てっきり作り物かと!!~~~
でもどうやって食べるのかな~?w
切り分けても凄いことになりそう・・・( ̄▽+ ̄*)
まぁでも
でも食べてみたい(笑)
M3Dのご予約承っております
TEL
0798-20-1711
Mail
kelua1711@yahoo.co.jp
M3Dに興味のあるスタッフも
募集しております。
上記までお気軽にご連絡下さい