美髪様達ですよ(*^ー^)<KELUA
旦那様ご紹介有難うございました★
流石パ○○ット!カッコいいです(`・ω・´)ね!
新メニューいかがでしたでしょうか?
また次回も是非宜しくお願い致します
M3Dエステストレートのお客様
さっと乾かしてコレですよ、完璧ですね( ̄▽+ ̄*)
まとより一層綺麗になりつつありますね( ̄▽ ̄)=3
次回も感想聞かせて下さいね
ん~輝くスーパーロング美しい
来年度もどうぞ宜しくお願い致します(*^-^)b
では次は小ネタですよ
なんでも新種のアライグマ科らしくて・・・
すごく可愛いです\(//∇//)\
~~~気になるニュースのコーナ~~~
新種の生物「オリンギト」
とんでもなく可愛い謎の生物が
35年ぶりに発見された!!
まんまるお目目に小ぶりなお口。
およそ35センチ、ともすれば両手に収まってしまいそうな大きさが可愛らしい。
¥本日みなさまにご覧いただくのは、
今年8月15日にコロンビアにて発見された新種の生物「オリンギト」の姿。
海外サイト『SavingSpecies』によると、写真は同国のラ・メセニア保護林復元計画が進められている
地域で撮影されたものなのだそうです。
まるでぬいぐるみのようなこの子の正体は、
アライグマ科オリンゴ属に属する哺乳類、とのこと。ふむ、
言われてみれば、ちょっぴりアライグマっぽいかも?
主食を果物とし、1度に1匹のみしか子供を生まないオリンギトは
その愛らしいお顔からは想像もつかないような、
長く鋭い爪がトレードマーク。
木々を渡るために必要なものとはいえ、そのギャップに驚かされます。
というか、むしろ萌えます。
さらに「新種」と言われてはいるものの、実はオリンギト、数十年前からアメリカ各地でその姿を頻繁に目撃されており、
一時は展示までされていたのだとかしかし当時は他のオリンゴ属と混同されていたため、
異なる種とは認識されていなかったんですって。
そんなオリンギトがアメリカで発見されたのは、なんと35年ぶりとのこと。
しかし喜ばしいことに、今のところ絶滅の恐れもないとのことなので、
運が良ければいつか生で見ることができるかも?
小動物界のニューフェイスにして大注目株、オリンギトから
今後も目が離せませんね。
~~~これは確かに可愛い!!~~~
M3Dのご予約承っております
TEL
0798-20-1711
Mail
kelua1711@yahoo.co.jp
KELUA 冬期休暇のお知らせ
・30日が月曜日定休日となるため
31日は通常営業させて頂いております
年始は1日~6日まで冬期休暇となります
宜しくお願いたします