本日はKELUAはおやすみで御座います(・∀・)

と。いうことで小ネタだけですよ★
しかし、今日の小ネタは月!

美しい月で御座います。。。

その月の裏側、基本地球からは
見えない月の裏側の画像

というか月球儀


~~~気になるニュースのコーナー~~~

かぐやの観測結果が見放題!

ブラウザで自由に回せる
赤色立体月球儀がスゴい!
スゴいけど怖い!


地球から見える雨の海あたりはまさに凪。月を擬人化したときのイメージはまさにココ。おしとやかで、つつましい。漆黒の長い髪がはらりと揺れる、美少女の印象を受けます。

しかし。マウスでドラッグして回すと。回すと! 

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

lドラッグ&スクロールで動かせる「月」
 ↑
 ↑
裏側は苦手な方がいるような雰囲気があるかも…
ちょっと怖い。。かな?


~~~自分は、ちょっと苦手な感じ~~~


正直怖かったです(´д`lll)
でも見れてよかった・・・気がする・・・



~~~おまけ、月の裏側はなぜ見えない~~~

月の裏側が見えない答えからを簡単に言ってしまうと
『月の裏側が見えないのは、月の公転周期と月の自転周期が同じだから。』

なのです★

月は地球が1日で一回転しているのと同じように、軸を中心にして回転をしています。
これを自転と言います。

また、月は地球の周りをぐるりと一周しています。これを公転と言いますヽ(・∀・)ノ


★月球義が表示されないかた向け★



クリックすれば大きいのが見れますよ!



~~~知っていた方はスルーしてね★~~~