行って参りました
西日本M3Dのドンであるw
幹部講師、健太郎先生のいる
「祇園グループ・BOOM」店へ
大阪フォロー講習会に参加して参りました
自分の店・・・兵庫県だけど・・・w
まぁ細かいことはいいよねヘ(゚∀゚*)ノ
それにしても
いやー今回も遠かった(当たり前w)
遠いけど毎月参加してますよ
なんで?
何故なんでしょうか?
理由は…
美容師的な主観でお話させて頂くと
「講習会に参加する」
といったことは普通なのですよね。
日本全国どこででも
頑張ってる美容師さん達は
何かしら勉強するために日夜努力
していますから、
別に参加してきた事は
自慢できる事でもなんでもありません( ゜∋゜)フツウ
自分も、気が付けば美容師になってから
少し時間が経ちました、、、14年目Σ(゚д゚;)
思えば色々ば勉強会に参加させて頂いて
きましたね。。。シミジミ(゚_゚i)
これまでも凄く凄く勉強になった会は沢山
ありましけど、楽しくは無い(当たり前w
遊びでやってる訳ではないので
楽しく無くて当然ですよね。。。。
しか~し
昨日のフォロー講習会でも
順繰りで片っ端から話しかけてましたが
みなさん笑顔で楽しそうでしたよ!
いやはや
一体何がこれまでと違うのでしょうね?
方向性がそろってるから?
定期的に集まっているから?
皆儲かってるから?w
リーダーである健太郎さんの人気?
更に
今月末には
講習会で知り合ったメンバーで
お出かけする予定まで・・・
(和歌山でBBQ的な?)
うむむ
すっかりM3Dで集まる会の存在に
なれてしまい
特別何も考えていませんでしたが、
改めて思うと凄いですね。。。
勉強するために集まった会で
遊びに行くなんて事は今までの
経験からでは考えられません(・Θ・;)ホンマニ
昔何回もいった自己啓発系の講習会は
暗かったなぁ・・・(もういかないけどw
もしくは、講師さんが怖い会場が
多かった気がする・・・
あと無言のとこも多い←一番いやw
あ!
書きたい事かいてたら本編忘れてたので
講習会の様子も!!
~~~~講習会の様子~~~~
なんだか自分の撮影した分だけでは
少しさびしい感じがありましたので
一部他のM3Dブログ様からお借りしております。
(連絡済み)
一部無断で使用しております(`∀´)フハハ
↑この辺りまで自分で撮影↑
☆参加サロン☆
・惠梨佳さん
・ラフィーネさん
・フラットヒルズさん
・SAKULAチョキチョキさん
・Ship inさん
・ミュゼステージさん
・KELUAさん
・TーJOENさん
☆講師☆
健太郎幹部講師
矢加部準認定講師
日野準認定講師
↓ここからお借りしたお写真↓
モデル様たちの仕上がり。。。
やはりM3Dを繰り返した美髪は
凄いですね(;´Д`)ノ
なんか長くなったしこの辺で
また明日★
KELUAの夏季休暇お知らせ
8月13日(月)~17日(金)は
当店は夏季休暇となります。
どうぞ宜しくお願い致します
尚、8月第2、第3週の火曜日は
営業いたしております、
宜しくお願い致します
M3Dのご予約承っております。
TEL 0798-20-1711
お気軽にお問合せください。
詳細は下記URLからどうぞ
↓↓↓
http://kpado.jp/kansai/hyogo/28204/hair/3201-00092736-000/shop_t
いつも通り遅刻して
仕事頑張ってたら少し遅れてしまって
会場はもう熱気に包まれていましたよ