ご無沙汰しております。

季節は巡り巡って、前回のブログ更新から半年以上空いてしまいました...!!

私たちはおかげさまで元気です!!


この一年は新型コロナウイルスの影響で幼稚園の楽しいイベントも中止や縮小となり、旅行にも行かれず、お稽古もお休みになり、お友達と遊ぶことも不自由な中、子どもにもたくさん我慢をさせてしまいました。

それでも、手洗いうがいの徹底やマスク着用、不要不急の外出をしない、など子どもたちなりに理解をしてお約束を守って過ごしており、適応力に感心したものです。

そして、子供の成長にとって欠かせない経験値は出来る限り下げないようにと、親として努力してきた一年でした。


あと3日で年中さんも終わりです。

まだまだ引っ込み思案な面はありますが、人前で発表したり、年少さんのお世話や先生のお手伝いを率先してできるようになりました。

仲良しのお友達ができたのも嬉しい限りです♪

英語、体操、バレエ、公文、ピアノと習い事も増えましたが、どれも楽しんで挑戦しています。



夏から今日まで、ピックアップして残しておきたいと思います。



9月。初めてのバレエの発表会がありました。

コッペリアのお人形を素敵に踊ることができました。




10月。

ハロウィンのイベントがなくなり、とりあえず自宅でプリンセスに変身。

大好きなシンデレラとラプンツェルになってプリンセスごっこがブームになりました。




11月。

5歳のお誕生日のお祝いも兼ねて、ディズニーランドに行きました。特別な思い出が作れて良かったね!




12月。

お誕生日に買ってもらった自転車で公園をサイクリング。




5歳になりました。

今が一番可愛い♡と毎年思う瞬間です。




1月。

緊急事態宣言が出されて、おうちでお貸し作りが定番になってきました。

シンデレラのケーキはテンションあがりました。




2月。

幼稚園で作った鬼のポシェット。

なんとも愛らしい鬼さん。




3月。

緊急事態宣言延長のため、軽井沢旅行も泣く泣くキャンセル。相模湖フォレストパークで日帰りの雪遊びをしてきました。





娘とじっくり向き合い、たくさん話して、たくさん聞いて、たくさんの時間を一緒に過ごすことができた、ある意味充実した一年だったのかもしれません。

娘たちが夏休み1番楽しみにしていたのが、
従姉妹とのお泊まり会♪
我が家に妹と姪っ子をご招待しました。

子どもたちに楽しんでもらいたいと
妹の発案で夏祭りを企画しました!


まずはプールでたくさん遊び、




スイカ割り!
娘たちは初めてやるスイカ割りに
なぜか怯えていました(笑)



暗くなったら浴衣に着替えて
プールでスーパーボールすくいや射的をしたり。



夕食は、盆踊りのBGMを流しながら
夏祭りメニューをバイキング形式にしました。


準備は少し大変ですが、
なかなか楽しい!!
子どもたちも終始楽しんでくれて
頑張った甲斐がありました。

特別な夏
まだまだ楽しみます!
幼稚園の先生に書いた残暑お見舞いのハガキ。
去年は私が書いた下書きをなぞっていましたが、
今年は自分で書くことができました。


長女


次女


個性が出ていておもしろいです。


それから、今夏は初めて浴衣を着ました。
好きな色柄を自分で選んだのですが、
偶然にも同柄の色違いとなり、
2人並ぶとやはり可愛さ2倍で嬉しいです♡

ちなみにこちらの浴衣はワンピースと上着?
のセパレートタイプになっており、
さっと着せてあげられるのでとっても便利です!




夏祭りも今年は中止になってしまいましたが、
せめておうちの中でも夏気分を楽しんでもらえたらと思います。

この夏休みは実家への帰省も見送り、
旅行も諦め、
腹をくくってステイホームに徹していました。

でも、どうしてもやりたかったのが壁紙のDIY。
殺風景なこども部屋を可愛くしてあげたい願望を
今なら叶えられそうだわ!と発心。

恵比寿にあるWALPAさんに行ってまいりました。
雑誌カメラマンのお友達に教えてもらった
とーってもお洒落な壁紙やさんです。
今は感染拡大防止のため完全予約制で、
入店人数は2名までという状況下でしたが
双子連れであることを説明すると快く受け入れてくださいました。

娘たちもサンプルを見ながら
「もうちょっと明るい色のほうがいいわよねー」
「これもおしゃれねー!」
「こっちも結構いいかもねーっ!
と一人前に批評して楽しく壁紙を選びました。

そして決めたのがこちら↓
(画像はお借りしました)




なんとも可愛らしいユニコーン柄♡
私はストライプやドットなどもう少しシックな
ものをイメージしていたので
なんとか説得を試みたのですが、
娘はどうしてもこれがいい!と意思は固く。
最終的に本人の気に入ったものに決めました。
こうしてみると思ったよりこども地味てもいなく
これを選んで良かったと思います♡

壁紙はイギリスから取り寄せていただき、
届くのは約1ヶ月後だそうです。
夏休みが終わってしまいそうですが...
楽しみです口笛

優柔不断な私が双子を連れての買い物で、
小1時間で壁紙が決められたのは奇跡的!笑
とてもいい気分だったので、
久しぶりに外食してみようかしらと思った矢先
すぐ近くに美味しそうなオープンレストランを発見!

ura ebis

ランチは1500円のコースのみ。
こどもたちはシェアすることにして
2人分をお願いしました。






とーーっても美味しくて驚きました‼️
久しぶりの外食だから?
ではありません。
素材、お味、器、盛り付け、
お肉の火の入れ加減、パスタの茹で加減...
サービスもとにかくパーフェクトでした!
娘のために2皿に分けてきれいに盛り付けし
提供してくださったのには感激しました。
娘もモリモリ完食して、おかわりしたい...
と申しておりました。
必ずまた来たいです。


久しぶりの外出でしたが、
良いお買い物とお食事ができて
とてもハッピーな1日でした♪

長い梅雨が明けたら、
夏本番の暑さ!!

バルコニーにプールを出しました!



我が家は日曜日もワンオペ育児。
大型プールに空気を入れるのは
毎年腰が重たい作業ですが、
苦労した分ビールも美味しくいただける。




先々週から幼稚園の夏休みが始まりました。
暇を持て余し、紙粘土工作にトライ。
今どきの紙粘土はとても軽くて
スライムのようにビョーンと伸びるのですね。
子どもの手にも作りやすく、
あっという間に大量生産できました!


長女作の
花瓶、小皿2枚、キャンディー



次女作の
花瓶、小皿、おだんご、キャンディー
(くまちゃんと青い花瓶は私作)



絵の具で色付けして、ニスを塗り、乾かして、
完成するまでには数日かかりましたが
なかなか楽しくてハマりそうです。


振り返れば、年中さんになって初の登園日が6/2。そこから変動的に幼稚園が始まって
結局1学期の登園日は計18日だけでした。

お友達や先生との楽しい経験や
夏休みの思い出作りが制限されてしまい
こどもたちにとっても切ない時期ですが
その分、親の関わりが試されている時ではないかと思います。


こどもは家の空気を食べて育つものだそうです。
愛おしい娘に対してもついつい険しい顔をしてしまう器の小さい私ですが、
笑顔を意識して優しい空気をたくさん作れる母になりたいものです。
夏休みの目標です。。。




今月から幼稚園が再開しました。
午前保育で週2日だけ。
徐々に通常に戻していくそうですが、
またいつ休園になるかとドキドキしています。

梅雨の時期は、
毎日の登園もいつも以上に大変なので、
いっそのことこのまま夏休みにしてくれてもいい..
なんて思ったりもしますが。
こどもたちは年中さんに進級し、
年少さんのお世話をしたエピソードを
嬉々とした表情で報告してくる様子を見ると
幼稚園での経験は私では代わりにはなれない
かけがえのないものなのだと改めて感じます。

年少さんのレインコートをハンガーにかけてあげたり、
泣いている年少さんにいないいないばぁをして励ましたり、
しているそうで。
想像しただけでなんだかほっこりします。


さて、梅雨の晴れ間のある日、
外で遊ぶならよいだろうと判断して
烏山川緑道のじゃぶじゃぶ池に行ってみました。

定期的に清掃もされているそうで、
とてもきれいでした。



初めてだったのでまずは偵察、
と普段着で行ったのですが、
これを見たら入らずには帰れないのは当然のこと。





最初は足だけ入れて喜んでいた2人ですが、
最後は肩まで浸かっておおはしゃぎ。

大半のお子さまは水着を着て本格的に泳いでいました。
着替えるところや休憩コーナーなような場所もないのですが、緑道の脇は木陰もあり大人は涼しく見学できますし、穴場的スポットなので空いています。
我が家は近くのコインパーキングに車を停めて
お着替えは車内でしました。
また、小さなレジャーシートを木陰に敷いて
おやつを食べたりしました。


この夏は旅行や海、プールなど
なかなかお出かけするのは難しくなりそうなので
こんなじゃぶじゃぶ池は重宝するかもしれません。

先日の母の日。
4歳の娘はまだ理解も乏しく、
かと言って恩着せがましく母の日の意義を
説明するのもアレなので、
特に何をしてもらうでもなく過ぎたのですが。

録画していたちびまる子ちゃんのテーマは、
母の日でした。
今日観たあとに、
急に2人でコソコソと何かしていると思ったら、
お手紙をくれました❤︎

まる子よ、ありがとう(笑)

左は長女で、右が次女から。



双子といえども、
性格も違えば字も違うのです。

嬉しい❤︎
突然ですが。
前職を辞めて1年が経ちました。

このまま老けていくのは嫌だ...
何かやらなければ!
という焦燥感にかられていた私。
このたび学生の論文を添削する
在宅ワークを始めました♪
育児と両立しながら、
自分の時間を有効に使えたらと思っています。


娘と過ごす時間は、
とても幸せでかけがえのないものですが、

・プリンセスみたいな話し方をしないと怒られる
・プリンセスのパジャマを毎日着たがって乾いていないと怒られる
・ぬいぐるみにややこしいお名前を付けていて(しかもしょっちゅう変わる)間違えると怒られる
・布団を敷き詰めたプールで泳いでと懇願される
・突然、今からみんな6歳ね、と強制される
・夜のご飯は何?と朝から聞かれる

というのが朝から晩まで続くと、、、
脳ミソの大事な部分が崩壊していくような
そんな気がするのです。。


採用面接はzoomで。
5分前まで、娘とプリンセスのティーパーティーごっこをしていたのに!
なんて効率的!!
研修もzoomでしていただけるとのことで、
新しい世界を体験できることに
今からワクワクしています。




このハウスの中でティーパーティーをするのが
最近の娘のブームです。
家じゅうのあらゆる物を運び入れて、
「おかあさんは はいってこないでねっ!」
と。
わかるわかる、楽しいよね!
コロナウイルスの感染拡大防止のため
早めにと春休みに入ったのが2/28。

娘とどっぷりの自粛生活を始めて
2ヶ月たちました。
初めは公園やスーパーには親子で行っていたのですが、
緊急事態宣言が出てからはそれも控え、
もっぱら室内かお庭で過ごす毎日。


ある日は、キウイのショートケーキを娘と作りました。
18センチホールを2人で完食!
動いてないのによく食べますわね。



またある日は、
「どっちが〇〇ちゃんでしょーかっ!?」
もちろん、即答正解しました。
母を馬鹿にしないでね(笑)



食べた後のはまぐりの貝殻とはっぱで
おままごと。



私はというと、マスクを作り始めました。




最近はすっかり自粛生活にも適応してしまい
社会復帰できるのか不安です。。。
色々なことに追われずこどもと過ごす時間は
とても貴重で有り難く幸せなものですが、
やっぱりお友達と遊ばせてあげたいな...と思います。
早く収束しますように。