3ヶ月ぶりに帰省 | 気まぐれ日記

気まぐれ日記

父親の反対を乗り越え、2008.11月に無事に結婚☆
新婚生活スタートと同時に妊娠発覚!
2009.9.11に長男出産☆
2011.5.19に長女を出産☆ 現在子育てに奮闘中!!

今日は旦那さんの会社の後輩の結婚式キラキラ

結婚式が私の地元近辺で行われるというので、
ゆげ 「途中で降ろしてくれていいから一緒に行きたい~!
とダダをこね(笑)、便乗して帰省することになりました音譜
ついでに次の日は遊んで帰ろうということで、更に楽しみラブラブ
やや遠距離な2人の中間地点が私の地元近辺らしく、そこですることになったらしいです。

ユウたんを連れての遠出・旅行は、今年のお正月に私達家族+義両親+
義妹親子で行った彼の会社の保養所温泉&実家の帰省だけ。

でも、保養所の時は義両親&義妹親子がいて気疲れしちゃったし(笑)、
実家への帰省も私とユウたんだけお泊りで旦那さんは送迎だけだったから、
親子3人での気楽な旅行は初~キラキラ

朝出発してお昼過ぎに到着し、旦那さんは結婚式へ。私は実家へ。
今回は初の電車移動!実家まで約30分!
最初は旦那さんに実家近辺で降ろしてもらう予定だったけど、
時間の都合と途中で合流する同僚との都合で自力で行くことになりました。

最初はベビーカーに乗せてたけど、グズりだしたので抱っこひもに変更。
そのおかげでユウたんは寝てくれたので、気持ちは楽になりました(笑)。
でも、ユウたんを連れて、ユウたん&自分の荷物を持っての移動は大変!

普段は車移動じゃないと無理なので、ユウたんとの外出ももちろん車。
だから、泣いても迷惑をかけないし、荷物が多くても積めて楽だったけど、
電車だと当たり前だけど全部自分で持たないといけないので大変でしたあせる

とりあえず無事に最寄り駅に着き、母親に迎えに来てもらって一安心DASH!
実家では父親&母親にも笑顔を振りまき、可愛がってもらいました~。
おもちゃももらえたのでよかったです音譜

その後はせっかく地元に戻ってきたし…ということで、友達とご飯へ~。
…が、途中からユウたんグズりだして、ご飯もゆっくり食べられず…。
食べ終えた友達があやしてくれたけど、ゆっくり話したり食べたりできず、
友達の近況等をほとんど聞くことなく、終わってしまいました~。
久々に会えたのはうれしかったけど、なんだかちょっとむなしい…(笑)。
次はゆっくり会えるといいなぁ。