んにちは、けっけです。


今日はあなたに重大なお知らせがあります。


最新の学習法が、

大学受験に役立つ

とうとう日本に上陸しました!


と言っても、海外からやって来たわけではなく、

3年間の試行錯誤を経て、ついに完成したのです!


誰にでも実行できるメソッドにするために、

大変な時間と労力がかかりました。



ちょっと考えてみてください。


数学の偏差値を4か月で40から65まで上げ、


大学に進学することすら怪しい状態から、

国立大学に合格することは可能でしょうか?


あなたはどう思いますか?


・・・


普通に考えたら、とても無理です。


・・・


しかし、日本初上陸の

「数学解答暗記メソッド」を活用すれば、


1日にたった20分、解答をノートに写すだけで、

上に書いたような

偏差値の爆上げが可能なんです!


こんな短期間で、偏差値が上がるなんて、

夢のようですよね!


勉強は気合だ根性だとよく言いますが、

それは間違っています。


むしろ、好きなことを全部我慢して、

勉強し続けることなんて、

よっぽど心が強い人でなければ、

耐え切ることができません。


短い時間でギュッと濃縮して勉強し、

ちゃんと息抜きの時間も作るのが、

正しい受験勉強のスタイルです。


趣味と勉強を両立できたら、

根詰めて勉強だけをするよりも

絶対に楽しいですよね!


また、効率よく勉強できるようになれば、

できた時間の余裕を使って、

より高いランクの

大学を狙う勉強もできます。


そう考えるとワクワクしてきますよね!



ころで、成績はなぜ上がらないのでしょうか。


世の中には、問題集がたくさんあって、

インターネットで検索しても、

たくさんの種類の勉強法が存在しているのに、


なぜ、

多くの受験生が当初の志望校を

あきらめてしまうのでしょうか。


ズバリ言います。


成功できないのは、正しいことにエネルギーを

使えていないからです。

それを2つの理由に分けて分析します。



成績が上がらない理由①

成果が出にくいため、成果が出る前に諦めてしまう。



「勉強しているのに、点数が上がらない!」

と嘆いている人がたくさんいます。


頑張っているのに点数が上がらないと、

とても悔しいですよね。


世の中の指導者は、

「だったら、上がるまでやるんだよ!

 勉強時間を増やせ!頑張れ!」

と、さらにあなたをあおります。


しかし、それは正しいやり方ではありません。


それでは根性がある人だけが

勝ち残る世の中になってしまいます。


あなたの目的は頑張ることですか?


違いますよね。

大学合格という「結果」が欲しいんですよね。


正直なところ、できれば苦労なんかしないで

合格証書を手に入れたいですよね。


大切なのは過程ではないのです。結果です。


勘違いしないでいただきたいのですが、

裏金を払って合格という結果だけを得ようと

言っているのではありません。


あなたの実力が高まったという「結果」の延長に

合格という「結果」があるということです。


では、どのようにして実力が高まったという

結果を得ればいいのでしょうか。


まずは何かテクニックでも裏技でもいいので、

ちゃんと一定の成果を出してから、

それを本当の実力にしていくのが

正しい勉強のやり方です。


たまごが先か、にわとりが先かという

話がありますが、


努力したから成績が上がるのか、

成績が上がったから努力したくなるのか、


あなたはどっちがいいですか?


嫌な思いのままでムリヤリ勉強するのは、

実は間違っているのです。


↓成果を出す驚愕の勉強法はこちら↓


<限定20名>
★無料プレゼントを受け取る

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「数学解答暗記メソッド」こちらをクリック>>>


成績が上がらない理由②

自分に合った勉強法を知らない。



人間は五感で外部の情報をキャッチします。


実は、情報をキャッチするときに、

目が優位な人と、耳が優位な人がいます。


例えば、

目が優位な人に、何か頼みごとを口で伝えても、

ケロッと忘れてしまうことがあります。


そういう人には、

頼みごとをメモして渡すのが確実です。

目からの情報の方が印象に残るからです。


あなたはどうでしょうか?

自分に合った勉強法を知っているでしょうか?


また、宿題をやる場面を想像してみてください。


数学の宿題が難しいとき、

あなたはどうしますか?


・・・


答えを写しますよね?


他にも答えを写している人はたくさんいます。

問題が難しいのはみんな同じ条件なのに、

なぜテストで大きな差になるのでしょうか?


授業だって同じように受けているはず

なのにです。


つまり、ちゃんとコツをつかめているか。


自分に合ったやり方でできているかが

大切なのです。


野球チームの監督が変わると、

最下位だったのが次の年にいきなり優勝したり、


フィギュアスケートのコーチが変わったおかげで

届かなかった金メダルに届いたり、


ということは、普通によく起こります。


つまり、生まれ持った才能ではなく、

「やり方」が最も重要なのです。


あなたにも

必ず自分に合ったやり方があります。


そのやり方がぴったりとはまれば、

点数は面白いように伸びていきますよ!


↓あなた自身を知るところから始めてください↓


<限定20名>
★無料プレゼントを受け取る

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「数学解答暗記メソッド」こちらをクリック>>>

も高校時代に勉強でかなり苦労しました。


2年の終わりまでで良かったテストと言えば、

1年1学期の中間テストだけで


あとは散々な結果。


好きな女の子に間違えたことを教えてしまって

ひどくののしられ、


塾の自習室にこもって勉強しても、

まったく成績は上がりませんでした。


学校ではバカのレッテルを貼られ、

自分に自信が持てず、


親には塾代がもったいないと

さんざんプレッシャーをかけられ、

家にも居場所がなく、


家庭も、勉強も、恋愛も散々で

辛くみじめな高校生活でした。


あなたがいろいろと苦労していると思うと、

僕も心が痛みます。


しかし、僕は偶然の再会をきっかけに

一気に国立大学合格へと上り詰めることに

なりました。


プロフィールでもご紹介しましたように、


高3になって再開した友達(Tくん)に

教えてもらったある勉強法で、

僕の数学の偏差値が

飛躍的に上がったのです。


3年生スタート時点で

40だった数学の偏差値が、


夏の模試では65までアップしました。


一番苦手だった数学を克服したことで、

他の科目も一気にやる気になり、

その勢いで合格まで走り抜けました。


合格証書を手にしたときは、


もう天にも登るようなうれしい気持ちで

涙が止まりませんでした。


2年生までが本当に辛かったので、

辛さと嬉しさがグチャグチャに混ざって、


頭がガンガンして、体が浮いているような

不思議な感覚でした。


親にも、

「ひどいことを言ってごめんね、

 あなたを信じてよかったわ!」

と言われ、本当にうれしかったです。


大学生活は学業とサークルとバイトで

とても充実した日々でした。


何より、

自分に自信が持てるようになったため、


何でもチャレンジしてみたくなりました。


大学の文化祭実行委員や

サークルの会長に立候補し、

非常にいい経験をすることができました。


本当に大学生活は楽しいですよ!



年生の時に、Tくんと再会できなければ、

今の僕はなかったと思います。


ちなみにこの方法は、Tくんが

大学生のお兄さんから聞いた方法で、


有名な塾講師に聞いた勉強法を、

アレンジして作ったらしいのです。


そして、僕はこの方法を


「解答暗記メソッド」と名付けました。


その名の通り、数学の解答を暗記して、

それをもとに

他の問題を解いていく方法です。


1日にたった20分、ノートに答えを

写すだけでいいという画期的な勉強法です。


もちろん、

ただ写せばいいというわけではありません。


一言ではお伝えすることができない

コツがあります。


この「解答暗記メソッド」を、

現在指導している受験生に教えながら

1つの確信を得ました。


「この方法は、

 僕がたまたまできたのではなく、

 多くの受験生の成績を上げる

 システムに高めることができる。」


・・・


そこで、僕は考えました。


今度は、ここでお会いしたあなたに

全力でこの方法を教えて、


その経験と実績をもとに

将来、インターネットを使った

新しいタイプの塾を開設して


全国を制覇したい!


これは僕の中で、

何が何でも達成したい

大きな大きな夢です。



僕はこのメソッドを限定20名の方に

お伝えすることにしました。


なぜ限定なのかというと、

僕のサポートが行き届く範囲でないと

いけないと考えたからです。


正しくない方法でこのメソッドを使い、

全然ダメだったという実績を

作りたくないのです。


この方法は、もちろん難関私立大学の

受験対策にも使えます。


もしあなたが難関大に合格したら、

人生が本当に変わります。


自分に自信が持てるのはもちろん、

周りの人があなたを見る目が変わります。


学歴だけでは通用しない世の中ですが、

やはり大学の名前は

かなりのネームバリューになるため、

有名企業への就職が非常に有利です。


自分に自信が持てれば、

起業することにもチャレンジしたくなるでしょう。


あなたの夢がどんどん叶っていきます。


もし、成績が上がらないからといって、

今の実力以下の大学に落ち着いてしまったら、


あなたはこれからの人生でも勝負を恐れ、

周りからの評価も低く落ち着き、

安い給料でたくさん働かされる、

会社にとって都合のいいコマになりかねません。


そんなに小さくまとまっていいはずがありません。

あなたは勝ち組になるべきです。


大学受験は勝ち組になるためのラストチャンス!


こうやって僕のお話を読んでいただいたのも、

何かの縁ですから、

あなたのことを全力で応援させていただきます!


お互いの夢に向かって、

手を取り合って爆進していきましょう!



<限定20名>
★無料プレゼントを受け取る

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「数学解答暗記メソッド」こちらをクリック>>>