火曜日、朝の検温で7.7度

もっかい測って、36.8度。


よかったねーって送り出した朝口笛


夕方、LINEに39.1度の体温を示した体温計と共に、頭痛がする…えーん


嫌な予感しかねぇ!!!!


即、明日休みます!

出来るだけのことをして帰宅。


とりあえず、隔離して別室で就寝…


水曜日、かかりつけに電話してから受診。

電話で様子をきかれて、そのとき初めて、

喉が痛いことと、下痢であることを知らされるガーン


もー絶対陽性や泣き笑い泣き笑い


有無を言わさず、抗原検査。


先生、何言ってるか最初わからなかったけど(笑)綺麗な線が出てたので陽性とわかりましたガーン


思ったより冷静。なんか予感はしてたので…凝視


まず、夫に電話。

現場にいるから〜(は?戻れや真顔)


そっから、説明、お会計、薬受け取り。

合間に、末っ子保育園に回収の電話!


家に着いて、会社に電話、の最中に保健所から連絡があったので、折り返し。


激務だよね〜…説明長いしネガティブ


感染対策をしっかりしたうえで、陽性者は10日間。濃厚接触者は7日間の自宅待機になりました凝視


うちの市は、無症状であれば、濃厚接触者は検査対象外です。

検査をしたい場合は、県に申請して、検体を送付して、後日連絡があるそうなびっくりマーク


もう、10日間待機は決まってるので我が家は受けていません。


隔離をさせるために、物置になっていら部屋をなんとか寝られるようにして、スマホ渡して寝てもらってますオエー


ご飯が一緒に食べられないのと、お風呂が最後になるので、そこが大変かな…

長子はもう大きいので、下二人に比べたら格段に隔離しやすいので助かってますふとん1


このまま家族に感染しませんように。。