Kekachi日記♪
Kekachi日記♪

2009年10月8日0時30分発表
非常に強い台風18号は、7日23時には潮岬の南南西約110kmにあって、北東へ毎時45kmで進んでいます。中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、8日9時には高山市付近、8日21時には花巻市の北西約30km、9日21時には根室市の東約160km、10日21時には千島の東で温帯低気圧に変わる見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、シケ~大シケとなり、また陸上では、暴風や大雨に、厳重な警戒が必要です。(yahoo より)


台風18号
アジア名 Melor(メーロー)
位置 北緯32度40分
東経135度10分
大きさ ---
強さ 非常に強い
中心気圧 945hPa
最大風速 中心付近で45m/s
進行方向 北東
速度 45km/h
暴風半径 中心から260km
強風半径 中心から東560km
中心から西430km


はぁ、、、台風嫌だな。

名古屋の後輩も心配してた。

「うち、大丈夫ですか?」


大丈夫だよ。多分。


▼後輩の家
Kekachi日記♪


なんか、伊勢湾台風とコースが似てるみたいで、

愛知県とか三重県とか、学校が休校みたい。


ガキの頃は、台風だと、なぜかワクワクしたけど、

今は、出来れば来てほしくない。


大人の事情ですね。

今日は、振休、、、のはずが、

朝から社長の電話で起こされ、なんだか仕事。


で、鬼のように、広告代理店(3代目)からの

電話&メール攻撃。

まぁ、この人に悪気は無いんだけど、、、


なんだかなぁ、、、

休みの日は、携帯電源切ろうかな。

それか、こっそりもう一台購入しようかな。


どちらにしろ、会社提供じゃなく、

自費携帯だけど、、、orz


ちょい、ちゃんとやり過ぎるかな・・・

流さんとな、、、反省。

ブラクラ踏んで、PC壊した。


Ctrl+Alt+Delete押してもうんともいわず、

LAN引っこ抜いてもダメで、

電源落としても落ちず、

やけになってコンセントさら引き抜いたら、

PC壊れた(+_+)


再度、電源入れても、画面も写らず、

変な音を発生するだけ。


踏んだ自分が情けない。。。


▼変な音


※翌日、会社の子に直してもらいました。

 実質本体入れ替えだけど・・・

 ウィルスとかは無いみたいで安心しました(^_^;)


カープ負けました。

最下位の横浜に負けました。

CS、行けませんでした。

残念です。


今日勝ったら、

明日、振休とって、

横スタ行くつもりでしたが、

それも叶いませんでした。


あぁ、、、

早く、来シーズンはじまらないかな・・・


▼緒方選手も今季限りでした。お疲れ様でした。
Kekachi日記♪

今日、展示場のフェアだったけど、

あんまりお客様来なかった(+_+)


下半期に1回しかないフェアで、

このザマだと、正直問題。


いろんな理由があるけど、

やっぱり一番の理由は立地。

会場内での場所の問題が大きいね。


昔、一番南の場所に店があって、

今は、一番北の場所に店がある。

で、やっぱり両方来ない。


やっぱ、それなりの動線に沿った場所じゃないと、

なかなかお客様も入らない。


この場所への出展は、

やっぱり、ちょっと、考えもんだな。。。