為替と株価と日常と。

為替と株価と日常と。

FXを少しかじっているので、普段感じていることや経済の動きを見ていくうえで備忘録になればと始めました。

Amebaでブログを始めよう!
このまま円高も続いちゃうんでしょうか?

先進国はほとんど不安定な状態ですし、新興国もいい加減成長が遅くなり始めているので何とも言えないですね。

FRBの超低金利政策も手としては当然必要ですが、いまいちですし世界的な協調を何とか見出さないとかな?

しかし、スペイン国債って日本より格付高いんですね(微驚)
が、S&Pの格付け責任者が英文学専攻で経済を知らないとか、ないわ~。

相変わらず、円高が進んでいますね。戦後最高値を記録するのか?

底が見えず、手を出すのが怖いです^^;76くらいかな~。

こういった欧州の暴動も円高の一因になっているんでしょうね。

日本ではいくら政治的に不安定でもなかなか暴動などは当然起きない。
警察に申請したデモはありますが。。

そういえば、韓流フジテレビに関するデモ(暴動?)があったくらいですかね?